ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月03日

橋安丸、タチジギング&ナブラうち 仲乗り編

えっっっっらい降りましたね~雨
土砂降りで合羽も利かん状態でした。

昨日と同じくウタレからのスタート。

始めは食いが渋かったですが、二流し(ふたながし)目には船中竿が曲がりました。
後半は、上げ上げなアクションでノリノリでした。
本日はウタレの制限時間の8時いっぱいまでやり
釣果は3~5本指が30本でした。


その後沖へ向かいますが、天候も考慮して昨日サバが爆ったアイノ瀬にはまわりませんでした。

東へ進路を取り進んで行くと10分ほどで鳥山発見!
しかし、水色悪く何にも喰ってきません。
さらに東へ向かって行きますが、視界が悪くあてずっぽに進んでいくのみ。

水色も良くなり潮目&鳥山発見!
ペンペンがボチボチ

少し移動したところで、コジレイもビックリ!
始めて見るようなマグロがかかります!!!
10秒のやり取りでなんとマグロを抜き上げ!






橋安丸、タチジギング&ナブラうち 仲乗り編





スマセン


一応マグロです。
頭にフッキングしてしまったので、持ち帰りました。



かわいいヨコワちゃんでした。

その他ペンペン&イナダがガシャ喰いしました。


その後もペンペンシーラはあちこちで跳ねてましたが、あまりの土砂降りに
1時間の早上がりで終了しました。





同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
コスパ!
浜太刀
浜太刀
橋安丸太刀魚ジギング&浜太刀
浜太刀
CLUE OFFSHORE GAMES#10 東京湾シーバスラウンド
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 コスパ! (2017-03-28 22:44)
 浜太刀 (2017-03-23 06:21)
 浜太刀 (2017-03-21 20:23)
 橋安丸太刀魚ジギング&浜太刀 (2017-03-20 23:12)
 浜太刀 (2017-03-15 22:23)
 CLUE OFFSHORE GAMES#10 東京湾シーバスラウンド (2017-03-13 21:20)

この記事へのコメント
こんにちは(^-^)/


あの雨は釣り人泣かせですよ(ρ_-)o


オイラも1日店員をしていて、今日はあまりお客さんは見込めないなぁと思った位ですからf^_^;
Posted by カフー at 2009年08月03日 11:19
こんにちは。

土曜日に予約しようか迷いました。
天気が良い日に沖に出たいですね。
昨日のTVを見ていた子供から、カツオ、メジを釣って来てと要望があるので、近い内に挑戦したいです。
Posted by チャラオ at 2009年08月03日 12:52
>カフーさん
ホントっすよまったく~

でも、みなさんやる気満々で、誰一人船室には戻ってきませんでしたよ!
まあ、逆にピィーカンでまったりなるとみんなお昼寝しだしますからね~・・・
自由っちゃあ~自由ですけど。。。
やはり鳥山やナブラは、一人の目より大勢の目で探せば
見つかる確立は上がりますからね~。
それなりに個人の釣果にも影響は出るでしょうね。

アッ! ボヤイチャッタ!!


>チャラオさん
うわぁ~
ガッツリお客で乗ってましたよ~!
今度予定が決まったら是非ご一報を!
スケジュールがあったらご一緒しましょう!
Posted by YOLVISYOLVIS at 2009年08月03日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
橋安丸、タチジギング&ナブラうち 仲乗り編
    コメント(3)