2009年08月01日
橋安丸、タチジギング&ナブラうち
1400円の日焼け止めを買っていったのにもかかわらず
日焼け止めを塗り忘れてヒリヒリ全開です。
今回の新人たち

4時出船で吉田沖のウタレというポイントへ向かいます。
向かってる途中「喰ってるよ~」の無線。
期待してポイント到着。
一投目からシャクリとフォールを組み合わせたアクションでまずは一匹ゲット。
しかし、喰ってる無線が入ったわりには、自分の見える範囲ではもう一人の方しか竿を曲げてません。
ガシャ食いとまではいきませんが、ポツポツ喰います。
どちらかといば、フォールよりもシャクリで喰いましたね。
結果、20本には及ばず、2.5~4本指が18本でした。
そして、棚も深くなり喰いも渋り始め、先に沖へ向かった船からカツオの情報も入ってきてたので
船はアイノ瀬を目指して走ります。
風も弱く良い雰囲気です。
アイノ瀬周辺に着くと、鳥があちこちで突っ込んでます。
が、
ひとつひとつの鳥山が小さいです。
どうやら魚が広範囲に散らばっているようですな。
良さげな鳥山でキャストしてみると、ギューーーンブルブルブル
バーサーですな。
首を折ってバケツへポイ
傷みやすい魚なんで2匹あげたところで、頭を取りはらわたを出して
氷の中へ。
手を洗ってもヌルヌルします。
脂がノリノリな証拠です。
その後もサバは大漁で
かなりの広範囲で出てますが、サバしかいないようです。
サバのおみやげを確保したところで、東へ移動。
なんんんんん~~~~
にも
いません。
沖もいつもより不調なようですな。
西へ舵を取り、次は流れ物と鳥が合わさっているところへ到着。
ジグを投げると!
きゃーわいーワカナゴでした。
ごくまれにイナダサイズもつれましたよ。
ガシャ食いでした。
沖でこいつらを釣ったのは初めてです。
例年ならこの時期にこいつらが接岸していて
ショアジギングを楽しませているはずの群れなんでしょうね~
結構沖っすよ!
というわけなんですが、集合写真はありません。アシカラズ
サバとタチをさしみでいただきました。

食いかけの汚い写真でスマセン
さばの脂は半端なかったっす!!
激うま×10ですよ。
明日も橋安丸のなかのり手伝いで行って来ます。
日焼け止めを塗り忘れてヒリヒリ全開です。
今回の新人たち

4時出船で吉田沖のウタレというポイントへ向かいます。
向かってる途中「喰ってるよ~」の無線。
期待してポイント到着。
一投目からシャクリとフォールを組み合わせたアクションでまずは一匹ゲット。
しかし、喰ってる無線が入ったわりには、自分の見える範囲ではもう一人の方しか竿を曲げてません。
ガシャ食いとまではいきませんが、ポツポツ喰います。
どちらかといば、フォールよりもシャクリで喰いましたね。
結果、20本には及ばず、2.5~4本指が18本でした。
そして、棚も深くなり喰いも渋り始め、先に沖へ向かった船からカツオの情報も入ってきてたので
船はアイノ瀬を目指して走ります。
風も弱く良い雰囲気です。
アイノ瀬周辺に着くと、鳥があちこちで突っ込んでます。
が、
ひとつひとつの鳥山が小さいです。
どうやら魚が広範囲に散らばっているようですな。
良さげな鳥山でキャストしてみると、ギューーーンブルブルブル
バーサーですな。
首を折ってバケツへポイ
傷みやすい魚なんで2匹あげたところで、頭を取りはらわたを出して
氷の中へ。
手を洗ってもヌルヌルします。
脂がノリノリな証拠です。
その後もサバは大漁で
かなりの広範囲で出てますが、サバしかいないようです。
サバのおみやげを確保したところで、東へ移動。
なんんんんん~~~~
にも
いません。
沖もいつもより不調なようですな。
西へ舵を取り、次は流れ物と鳥が合わさっているところへ到着。
ジグを投げると!
きゃーわいーワカナゴでした。
ごくまれにイナダサイズもつれましたよ。
ガシャ食いでした。
沖でこいつらを釣ったのは初めてです。
例年ならこの時期にこいつらが接岸していて
ショアジギングを楽しませているはずの群れなんでしょうね~
結構沖っすよ!
というわけなんですが、集合写真はありません。アシカラズ
サバとタチをさしみでいただきました。

食いかけの汚い写真でスマセン

さばの脂は半端なかったっす!!
激うま×10ですよ。
明日も橋安丸のなかのり手伝いで行って来ます。
Posted by YOLVIS at 23:00│Comments(3)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)/
旨そうものが並んでますね(b^-゜)
青物がそんなに沖に居るんじゃ、陸からいくら投げても釣れないですよね(ρ_-)o
こうなったらロケットにジグを付けて、沖に飛ばして釣るしかないですねヾ(≧∇≦*)ゝソンナコトシテイトハドウスルンダロウ
明日はお互い頑張りましょう(b^-゜)
ちなみにオイラは夕方まで店に居ますよo(^▽^)o
旨そうものが並んでますね(b^-゜)
青物がそんなに沖に居るんじゃ、陸からいくら投げても釣れないですよね(ρ_-)o
こうなったらロケットにジグを付けて、沖に飛ばして釣るしかないですねヾ(≧∇≦*)ゝソンナコトシテイトハドウスルンダロウ
明日はお互い頑張りましょう(b^-゜)
ちなみにオイラは夕方まで店に居ますよo(^▽^)o
Posted by カフー at 2009年08月01日 23:09
こんにちは。
初めまして、まるつよの所からきました。
太刀ジグ自分も使ってますよ。
車も新港で2回見てます、子供が興味津々でした。
橋安もいいですね!しばらく遊漁に乗ってませんので。
また寄りますので、お願いします。
初めまして、まるつよの所からきました。
太刀ジグ自分も使ってますよ。
車も新港で2回見てます、子供が興味津々でした。
橋安もいいですね!しばらく遊漁に乗ってませんので。
また寄りますので、お願いします。
Posted by チャラオ at 2009年08月02日 15:50
>カフーさん
ロケットがあらぬ方向に飛んでいったら、テポドンじゃ済まないっすよ!
臨時店員さんやってたんですね!
先ほどブログ見たんで気づくのが遅かったようです。
>チャラオさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
車はかなり目立ちますんで直ぐにわかっちゃいますね(笑)
ロケットがあらぬ方向に飛んでいったら、テポドンじゃ済まないっすよ!
臨時店員さんやってたんですね!
先ほどブログ見たんで気づくのが遅かったようです。
>チャラオさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
車はかなり目立ちますんで直ぐにわかっちゃいますね(笑)
Posted by YOLVIS
at 2009年08月02日 22:09
