ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月14日

ショアジギ

18:00くらいに浜着
西よりの風でうねりも無く釣りやすそうです。

釣り人の間が50mほど空いている場所に、両者に挨拶をして入れてもらいます。

釣りを開始するも、皆さんかなりマツ&ターリー…

ナブラ待ちしちゃってます。

ナブラが出なくても回遊はあるので、キャストし続けます。
が、アタリナシ!

しばらくすると、わずかながら海面に変化が!
わずかというか、皆さん気付かない程度。

キャストもバッチリ決まり、少しフォールさせてからバシッバシッバシッ!フワ~、バシッ クン!

ヒット~イヤ!

メジ・カツオタックルがうなりをあげず、硬めのドラグもジーーーーーーッと出るわけでわなく…

プルプル上がってきたのは



今年初のワカナゴちゃんでした。

んで、ナウ!とかつぶやいていたら単発終了。

その後、フォールであたるも乗らずで青物終了。

せっかくなんで、タチウオも狙います。
ブランカをセットし、フルキャスト!

フォールさせて~…






20:00までやりましたが、アタリナシ!
終了しました。  


Posted by YOLVIS at 07:13Comments(4)ソルトウォーター