ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月25日

太刀技チャンピオンシップの動画

カサハラさんのブログに、太刀技チャンピオンシップの様子が動画でアップされていたので早速





25分あたりの俺の手

だらけです!www



改めて思います!


運が良かったわ・・・



皆さんの釣りを見るとひしひしと感じます。

みんなスゲーや♪



にしてもⅠさんのタコ!

あの子のおかげだわww マジデ

フォールの釣りにも色々な手段、技がありますね!
途中手返し選手権とか言ってましたが、撤回します!
この度は大変ご迷惑をおかけいたしました。ナンテネ


後編も楽しみにだあね♪



して、昨日は爆風の中、橋安丸焼津前に出船しました!!(本命ポイントの吉田沖のウタレには行けず)









上手なお客様は暗いうちからポツポツつり上げてました。
暗いうちチャンプは5バイトノーフィッシュ!ww笑ってやってください♪

明るくなってバタバタっと食ったのですが長続きしませんでした。
オーシャンスタイルの気になってたあのカラーでも釣れましたよ♪


丘上がったら雪降ってくるし!寒かった~ww

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村  


Posted by YOLVIS at 21:07Comments(0)ソルトウォーターオフショア

2016年01月18日

太刀技チャンピオンシップ

大放置のブログ!
いつぶり?
嬉しい事があったのでアップします♪

ちゅうか、スマホから画像アップ出来ないじゃん!!!プンプン



昨日は沼津のプロショップカサハラさんの太刀技チャンピオンシップに参加して参りました!

1月3日に激渋の釣果の中勝ち進んだ上位9名(俺ギリ9位w)と、前回チャンピオンを合わせた10名で争いました。







決勝戦のようなこの闘い、流石に猛者ばかりが集います❗

夕方まだ陽があるうちに出船

釣り座はミヨシから二番目
3日の大会で同船一位通過のⅠ氏が隣!!w
3日の心理戦が再び!!w

















ポイントに到着後船はアンカーを打ちます。

岸近っ!!














明るい内は船中ノーバイト













陽が落ちた時、他船で喰ったと無線が入りますが…

誰かが釣ったらそこからスタート!なんですが、誰も釣りません!w

ようやく一本釣れてスタートしますが、スルメスルメスルメ…
誰もがまた1月3日のような渋釣りを予想しました。

ここで船長が決断!

ポイントを大きく移動、これがバッチリ大当たり!

フォールバイトで当たってきます!
この時のジグはカプリス。

釣れるけど違う!w
フォール遅すぎ

Ⅰ氏はメタルフリッカーでボコボコ当たって釣り上げてる!

焦る~w

メタルフリッカーは200㌘しか手持ちがなく他のセンターバランスで代用しますが今いち当たらない

水面には胴長10㌢ほどのイカが群れてる
こんな時アグラームのグロー系が調子良いのでオリカラの失敗サンプルカラーww(パープルのピンクドットにグローエッジ)で試すと❗
これがハマった♪

何本(けっこう)か釣ったら隣とまつり高切れ…
これはお互い様なので仕方ありませんね♪

しかーーし!
世界で一つしかないジグは海底に…

さてどうする

アグラーム俺&河原田店長合作カラー!wヨルビス苺ミルクだとショートバイト

グロー入りをあれこれ変えます。

が!

両隣グロー入ってませんww
そか、ピンクエッジのパープルか!w

正解!

落とす!当たる!かかる!
落とす当たるかかる!やっほーーい♪

偶然のキロフィッシュが回収中水面直下で追い食い!ジグに襲いかかって来るのが見え大興奮!
これを上げて少し追いついたかなと?w

その後も落とす当たるかからない!当たるかかる!

そして調子良く本数抜くも中折れ
長く続かない!

落とす!当たらない!底…

Ⅰ氏は同じジグでボコボコ!
この差は?

あれでも無いこれでも無い!
焦ったドラエモン状態の中まわりはバンバン抜いていく!

やっベーもう無理だ…

はきらめないで!(真矢みき)

後半でヒットジグにはまる!
ブランカ100㌘レッドパールホワイトゼブラ

落とす!当たる!かかる!
落とす当たるかかる!やっほーーい♪
まくれまくれーー!
といってもまわりも抜くわ抜くわの入れ食いバトル!

21時になりポイント移動!

着いた一投目から当たり❗
前のポイントより当たりレンジは少し深め!
まわり見るとあれ?みんな釣れてない!?
俺、落とす!当たる!かかる!やっほーーい
大連チャン!
まくれまくれーーーい!

で、皆さんが釣れ始めると俺のジグへの反応が…
ブランカのオレキン!
落とす当たるかかる!やっほーーい♪
これもすぐ飽きられる…

そしてそうこうしているうちにストップフィッシング











クーラーの中のお皿入れると蓋が閉まりません!!ww

港に帰り検量です❗

引数では完全にのされた感ありましたが、今回は総重量での勝負!
何本か型の良いやつ抜いてたので期待は残します

どっさりと太刀魚が入ったクーラーをかごにひっくり返し検量していきます。

俺もⅠ氏も何か手ごたえがあるようでww
他の選手の検量を伺いみますww

そして先に自分が検量!21.4Kg

Ⅰ氏はどうだ?どうだ?

ドキドキワクワクの結果!

なんと!

ななな、なんと!

優勝してしまいました!

アザ~ッスアザ~ッス♪

ラインブレイク2回!太刀魚に噛まれる事3回!手は血だらけww笑った事多数!





橋安丸のお手伝いさせてもらい、ミヨシからいろんな方々の釣り方やジグを見させてもらい勉強させて頂いております!
それが優勝に繋がったと思います。

船長は勿論、同船されるお客さま!ありがとうございました♪

これからも皆さんと楽しい釣りが出来るようにお手伝いしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

それと、本来は仕事だったのですが、この大会を理解して頂き、半日休みにさせてくれた社長や現場の仲間の皆さん!本当にありがとうございました♪

俺、ベルト巻いて来たよーーー♪w



















写・・・カサハラさんブログより


次回も連覇目指して橋安丸のミヨシから勉強させていただきまーす。
  


Posted by YOLVIS at 18:16Comments(2)オフショア