ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年05月29日

第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド

昨日はラインで作る釣りグループの太刀魚ジギング大会でした♪
題して

第2回 釣りに行こうFES太刀魚ラウンド

と言っても、グループに居ないお仲間さん達も沢山参加いただいております。
参加者37名、橋安丸、海政丸、大友丸の3隻で釣った太刀魚5本の重量を争いました。
この大会は上位入賞以外にもランダムで豪華景品が渡される仕組みになっており、ブービーでオーシャンマークのハンドルノブやら、あ!自分14位でハンドルノブでした♪
最軽量の方には福井賞(フィッシング遊福井様個人協賛)で遊商品券5000円分!
23位はロッド(佐々木様個人協賛)、21位はフィッシュグリップ、13位クーラー、その他個人協賛でカツオの保冷材w(会長様)、冷凍本マグロ(イカ神様ヨシキ様)、ジグ二本セット(フィッシング遊寺尾様)新茶(いりいち山崎商店ヒロシ様)、テンガ二種(キャップ様)、GOGOジグ、ビール1ケース(眠りのマサ様)、信玄プリン(CLUE伏見様)とこれが全員もれなく配られるという、表彰式も楽しめる大会なんです♪
1位はオシアカルカッタ300、船ごとの1位(総合で入賞してた場合繰り下げで2位が受賞)はダイワライトゲームICV、2位ジギングロッド(CLUE新谷様個人協賛)、3位クーラーなど賞品盛りだくさん♪

そして昨日の釣況はと言うとゲキ渋!w
でも、本数揃えた方もあり、釣り方で差が出て面白い大会になりました!

結果は

1位 瀧井様 1500g
2位 寺子屋様 1465g
3位 伏見様 1390g

そして、各船の釣果平均で船長賞を決めさせて頂きました。

船長賞は橋安丸の橋ヶ谷船長

という結果になりました。
入賞者の皆様おめでとうございました。

協賛協力
CLUE.INC様
フィッシング遊焼津街道店様
上記個人協賛の皆様

ありがとうございました。

各船長様、ありがとうございました。

運営協力
小長井様、池田様、福井様、高木様
お疲れ様でした、ありがとうございました!
またお願いしますね♪

協賛の漏らしありましたらお伝えください。

参加者の皆さんお疲れ様でした〜♪

次回は、9月で橋安丸、海政丸、大友丸、快弘丸の四隻で47名募集予定です。

(ライングループ内の方が優先にエントリーされます)
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド

1位の瀧井さん!使用ジグなんだったか聞き忘れてしまいました(T_T)
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド

2位の寺子屋!ジギング2回目のスーパービギナー!
してやられましたwww
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド

3位のCLUEフィールドスタッフの伏見さん
どの大会でもいつも上位です!スゴイ!!
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド

海政丸船別1位賞チャラ男さん
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド

船長賞橋ヶ谷船長!
プリン欲しいっ!て、言ってたのが実現され超嬉しそうw
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド

船長賞のプリンを食べるスイーツ船長達w
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド


あと、この救命胴衣忘れ物です。
心当たりの方連絡ください。
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド



来月はCLUE.INCのクルーオフショアゲームズ由比デイ太刀魚ラウンドがあります!
あと15名ほど募集してました!
釣り仲間とチームGOGOでエントリーしました!
あと15名ほど募集してましたよ〜
http://clue-inc.co.jp/blogs/3036



最新記事画像
焼津港(外港)の水中動画
ジギング水中動画!
台風前に駿州釣り
宮城県に行ってまいりました♪
毎回安打継続中!
橋安丸太刀魚ジギング 動画アップ
最新記事
 焼津港(外港)の水中動画 (2018-01-05 23:51)
 ジギング水中動画! (2018-01-05 10:17)
 プロショップカサハラ 太刀技チャンピオンシップ (2017-11-26 12:09)
 台風前に駿州釣り (2017-09-16 11:25)
 宮城県に行ってまいりました♪ (2017-09-15 21:20)
 毎回安打継続中! (2017-09-03 02:54)

Posted by YOLVIS at 23:35│Comments(2)
この記事へのコメント
リーダー運営お疲れ様でした。
新谷さんの竿を狙ってたんですけどね〜
力及ばずでした。
渋いながらも楽しめたので良かったです。
Posted by チャラオ at 2017年05月30日 21:58
チャラ男さんお疲れ様でした♪
ネイチャーボーイズのロッドすよね!
あれも高い竿ですからね〜
貰えないのは残念だったすけど、寺2位まだ竿一本しか持ってなかったから、彼に渡って良かったです。
Posted by YOLVISYOLVIS at 2017年05月31日 10:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第二回釣りに行こうFES太刀魚ラウンド
    コメント(2)