2009年05月27日
2時間半探りっぱ!!

夏夏夏夏ココ~ナッツ カーイカイカイ貝ランド♪
今日は釣りじゃないです。
静波海岸の向こう側、カシマ海岸(カンジワカラン)にファミリーで潮干狩ってきました。
バリバリなサーファーなころ、この時期は波が無いとここでハマグリをよく採りました。
それで今日行ってみると…
ハマグリ少ね~!!!
地元のおじちゃん来ても、すぐにあきらめて帰っちゃうほど。。。
おじちゃんの話では、もう採られてしまっていないとの事。
おばちゃんの話では、春にはもっといたとの事。
だそうです。
採る人が増えたんだね
でも、あきらめずに頑張りましたが、貝ランドは見つからず、3センチほどのハマグリがコロリコロリと2時間半で20コほどでした。(泣)
終盤に沖で探ってる友人を発見!
近寄って来た友人のスカリにはビッグサイズなハマグリが6コ!!
お~
沖はちがうね~。
したらば
「まだ採れると思うからあげます。」
と、あっさりくれました。
アリガトウ
が、しかしその後様子をうかがってましたが、潮も満ちてきて非常に採りづらそう(>_<)
採れてる様子もありませんでした。
なんかすごく申し訳無し(^_^;)
でも、せっかく頂きましたから、おいしくいただきますよ。
今日は子供達も喜んでくれたし、家族で遊べてとても充実した一日でした。
腕がしんどいですが…