ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月13日

三年目の・・・

フ~ンフフ~ンフフ~ン♪


えっ?


えらい上機嫌じゃないかって?


そうですYO!!
ルン&ルンですYO!


何故かって?


それはね!




つ・れ・た・か・ら♪




今日はフリーな日曜日でした。
早朝よりチヌ団子しようと張り切ってましたが、見事に寝坊…

起きたのは8時でした。
今日の釣りを考えていたら寝れなかった・・・
遠足前の小学生か!



低気圧通過後なんで、西風がどん吹くと予想し、ポイントはコの字に決定!

てか、常連さんもここに並んでました。
とりあえず七輪点火!

ダンゴはJAヌカ、荒挽きサナギ、チヌパワー、砂
付け餌は大粒アミエビ。
ダンゴにもアミエビをあんこで入れます。

開始3投目。
ガツンときたのは、500gのアカムツ!
ウロコも取れ内蔵も処理済みです!!

なんてね
凸凹くんが沖から帰って来て、二匹釣れたからって、一匹分けてくれました。
ご馳走様です。


お昼を回る頃までに、ダンゴには少々の反応がありますが、釣れたのはハゼとオコゼ。


少々の反応を期待して釣りを続けると、ラインにドンっとアタリ!


バシッとあわせると!?

あれ?

確かに重みがあったのに?

あげてみると、チモトがほどけて針が無くなってました・・・

この時期に、一日中やって一度あるかないかのアタリを・・・

チモトがほどけたなんて・・・ナサケナイ

脱力


気を取り直して釣り再開。


潮が下げ始めてから、ダンゴへの反応が良くなりはじめ期待が高まります。


15時ちょい前

ダンゴにコツコツアタリ、付け餌が抜けてから、待ちます。
待ちます。

待ちます。

ノーシンカーの弛んだラインが一瞬プンっと張り、即アワセ!

竿にはしっかりとした重み!

ウィ~ンとドラグが出されます。

ボラ?

と思いましたが、派手には走らず上がってきたのは…

ジャ~ン

35cmのヒレピンクロダイ!
三年目の・・・
今年初のクロダイです。
2月に釣ったのも初めてかな?

気を良くしてその後も釣りを続けますが・・・



と、いつもならこの後は反応無く納竿なんてなりますが、今日は違いました。

一枚釣ってからもダンゴへの反応があり、まだまだ期待できます。

して、ダンゴにコツコツアタリ、付け餌が抜けてから、待ちます。

すると、ラインがプンッ!とアタリ、スゥ~ッと張っていきます。

バシッと合わせたこの魚!

ん?重い!
あまり走らないぞ?

ボラか?本命か?

ボワンッと水中に見えたのは、ひらったい魚!
本命です!しかもデカイ!!

無事タモ入れしてもらった魚は

ドッカ~ン!
三年目の・・・
クロダイ始めて3年目にしてようやく出ました。
50cm
先ほど釣った35cmが小さく見えます!

やった!やりました!
素直にうれしいです!

で、このあとは満足してましたが、餌を消化するために続釣しましたが、
ボラを一本追加した後
反応は無くなり16時半納竿となりました。


一枚取れた時点でかなり嬉しかったんですが、
複数枚釣れたうえに念願の50アップを釣る事が出来て大満足ないちにちでした。
三年目の・・・

初めてのゴーマルなんで、魚拓に挑戦してみます。

三年目の・・・
クーラーいっぱいいっぱいでした。


>凸凹君
赤ムツ絶品でした。
刺身と炙りでいただきましたYO~




ナイロン1.25号通し
伊勢尼3号金



同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
浜太刀
浜太刀
橋安丸太刀魚ジギング&浜太刀
浜太刀
CLUE OFFSHORE GAMES#10 東京湾シーバスラウンド
浜太刀
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 浜太刀 (2017-03-23 06:21)
 浜太刀 (2017-03-21 20:23)
 橋安丸太刀魚ジギング&浜太刀 (2017-03-20 23:12)
 浜太刀 (2017-03-15 22:23)
 CLUE OFFSHORE GAMES#10 東京湾シーバスラウンド (2017-03-13 21:20)
 浜太 (2017-03-10 23:59)

Posted by YOLVIS at 23:59│Comments(8)海釣り
この記事へのコメント
おはようございます。


ゴー○おめでとうございます。

やりましたね(*^^)v

魚体もきれいでうらやましいです(*^^)v

魚拓今度見せてください(*^^)v

自分も頑張らねば・・・・・・・・・。
Posted by まぁぼー at 2011年02月14日 07:01
おめでとうございます。
流石リーダーですね!

次はロクマルをお願いします。
Posted by チャラオ at 2011年02月14日 07:51
>まぁぼーさん
ちわっ!

ゴーマルやっちゃいました!


魚拓は夕方に挑戦します。
Posted by YOLVIS at 2011年02月14日 13:03
>チャラオさん
ありがとうございます。

次はゴーゴー目指しますよ!

ロクマルはむずいでしょ~
Posted by YOLVIS at 2011年02月14日 13:05
YOLVISさん

おめでとうございます。
アカムツおいしかったでしょ??

写真はしっかり
「三海里」の宣伝までしてますね(笑)

それにしても、デカイですね。
Posted by 凸凹凸凹 at 2011年02月14日 17:45
>凸凹くん
それにしてもデカいんです!

とか言っちゃって(笑)

アカムツは今度はお寿司にしたいです。
Posted by YOLVIS at 2011年02月14日 21:49
年無しゲットおめでとうございます。
ゴーマル釣ったら黒鯛卒業の人は結構いますよ
自分はダンコはやらなかったけど 浮きフカセと前打ちとヘチはやりましたので50アップの感激はよく分かりますよ これから乗っ込みだから大型が楽しみですね。

こっちは沖で小物狙います
Posted by tomo3127 at 2011年02月16日 13:45
>tomo3127さん
ありがとうございます。
攻める釣りじゃなくて、寄せて待つ釣りなんで
喜びもひとしおでございます。
あの、ボワンッと水面に出る瞬間がたまりません!

去年はノッコミは一枚しか釣らなかったんで
今年は沢山釣ってリリースしたいと思います。

アジの爆釣もいいっすよね。
Posted by YOLVISYOLVIS at 2011年02月16日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三年目の・・・
    コメント(8)