ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月12日

YOLVI-SYSTEM

昨日も今日も冷たい雨。
高草山は、ほんのり雪化粧。

春が来ますね~。



昨日は仕事が休工に!
久しぶりに用事が無いので、港に行くことに。

ナライの風が強く雨も降ってます。

焼津では車を横付けできるポイントが、あんまし良いポイントで無いので、大井川港に向かいます。
ポイントに着いて車を風上に向けて、ヨルビシステム作動!
ハッチバックを屋根代わりに、サイドにもシートを張り、雨風対策は万全!
さあ、仕掛けを作ろうと竿をホルダーから・・・





ん?






無い!






先週、カミサンの車で釣り行くつもりで、車から竿もリールも下ろしたんだった…



いつも乗せっぱだから…




仕方なくヨルビシステムを片付け道具を取りに帰ります。



して、気を取り直してまた大井川港にリエントリー

ヨルビシステム作動!
七輪点火!
餅ON!


YOLVI-SYSTEM
なんとかつり開始。


ヨルビシステムは周りが囲まれて、海が自分の部屋のようになります。
この感覚イイ~!
七輪で暖を取りながらアタリを待ちます。
しばらくすると、




フワッ!プクッ!






YOLVI-SYSTEM



餅がいい具合に焼きあがりました。

醤油をたっぷり付けていただきます。


うんっめぇ~!

くそさんぶい中で喰らう焼き餅は最高でございます。


この後も順調に餅の数を伸ばし、餅切れとなったところでノーバイト納竿となりました。



しかしあれだ、これも釣りの楽しみ方のひとつですな。





家に帰り、実家の裏の甲子園出場を決めた高校の学園祭へ行きました。

お目当てはこれ
YOLVI-SYSTEM
教室一面のプラレール

子供たちは大興奮でした。


同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
浜太刀
浜太刀
橋安丸太刀魚ジギング&浜太刀
浜太刀
CLUE OFFSHORE GAMES#10 東京湾シーバスラウンド
浜太刀
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 浜太刀 (2017-03-23 06:21)
 浜太刀 (2017-03-21 20:23)
 橋安丸太刀魚ジギング&浜太刀 (2017-03-20 23:12)
 浜太刀 (2017-03-15 22:23)
 CLUE OFFSHORE GAMES#10 東京湾シーバスラウンド (2017-03-13 21:20)
 浜太 (2017-03-10 23:59)

Posted by YOLVIS at 22:12│Comments(4)海釣り
この記事へのコメント
おはようございます(*^^)v

御無沙汰をしておりますm(__)m

雨、寒さの中お疲れ様でした。

おもち美味しそうですね(*^^)v

こういう環境の中で食べるとさらにうまいっすね(*^^)v

今度、ヨルビスシステムにお邪魔しようかな(爆)

お餅持参で(^-^)

今、自分は釣りにも行かず2011年カタログとにらめっこしています。

何点かは注文しましたが。

事前準備に没頭しております。

早くシーズンが来ないかなぁと思う今日この頃です。
Posted by まぁぼー at 2011年02月13日 07:10
リーダー快適に釣りが出来ますね!!

泡の出る麦茶も必要かな?
自分は、もう少し冬眠します(笑)

来月は実家に注文させて頂きます。
Posted by チャラオ at 2011年02月13日 11:48
>まぁぼーさん
ヨルビシステム作動時はビールもお忘れなく!

事前準備も釣りのうちですよね!
頭ん中想像だらけで、始末がつかなくなります。
Posted by YOLVIS at 2011年02月14日 00:18
>チャラオさん
そうです!!
当然呑んでますよ(笑)


予約ありがとうございます。
Posted by YOLVIS at 2011年02月14日 00:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
YOLVI-SYSTEM
    コメント(4)