2010年07月27日
25日の午後便
最近、駿河湾の沖釣りを賑わしているカツオ&キメジを狙いに行って参りました。
メンバーは凸凹くん、チャラオさん、カン船長、だいさん、現場の仲間衆。
午前の出船では、ルアーでは厳しいかも?と言うことで、最終手段として沖アミも用意してワクワクの出船です。
遊漁船デビューの方もいるので、良い釣りにしたいです。
船は午前の出船で釣れていた、土肥沖辺りを目指します。
途中鳥山を発見しましたがサバの群れでした。
そして船は、土肥沖辺りをグールグル。
鳥山を探してグールグル。
グールグル
グールグル
グールグル
6時間以上グールグル。
結果
ルアーでは厳しい以前に、人間に厳しいだけでした…
船も沢山の距離を走って頂いたんですが、風もあって魚は浮きませんでした。
あ~
こればかりは仕方がありませんね。
最後にサバを釣って終了しました。
今回、集まって頂いた皆様、お疲れ様でした。
これに懲りずに、必ずリベンジしましょうね!
家に帰り、釣りたてのサバの刺身で一杯
やりました。
夜中の2時に吐きました…
さんざんですわ~
ひらきを作って干しました。
次の日に焼いて一杯。
パッ サパサで美味く無かったっす…
さんざんですわ~。
メンバーは凸凹くん、チャラオさん、カン船長、だいさん、現場の仲間衆。
午前の出船では、ルアーでは厳しいかも?と言うことで、最終手段として沖アミも用意してワクワクの出船です。
遊漁船デビューの方もいるので、良い釣りにしたいです。
船は午前の出船で釣れていた、土肥沖辺りを目指します。
途中鳥山を発見しましたがサバの群れでした。
そして船は、土肥沖辺りをグールグル。
鳥山を探してグールグル。
グールグル
グールグル
グールグル
6時間以上グールグル。
結果
ルアーでは厳しい以前に、人間に厳しいだけでした…
船も沢山の距離を走って頂いたんですが、風もあって魚は浮きませんでした。
あ~
こればかりは仕方がありませんね。
最後にサバを釣って終了しました。
今回、集まって頂いた皆様、お疲れ様でした。
これに懲りずに、必ずリベンジしましょうね!
家に帰り、釣りたてのサバの刺身で一杯
やりました。
夜中の2時に吐きました…
さんざんですわ~
ひらきを作って干しました。
次の日に焼いて一杯。
パッ サパサで美味く無かったっす…
さんざんですわ~。
Posted by YOLVIS at 14:46│Comments(21)
│オフショア
この記事へのコメント
お疲れ様でした
散々でしたか? しょうがないよね?
サバも一応 青物という事で
本当にお疲れ様でした。

サバも一応 青物という事で

本当にお疲れ様でした。
Posted by tomo3127 at 2010年07月27日 16:17
>tomo3127さん
そうなんですよね~
こればかりはしょうがないんすよね~
あんだけ風が出ちゃうと、反応で探さなきゃならないですからね~
リベンジっす!
そうなんですよね~
こればかりはしょうがないんすよね~
あんだけ風が出ちゃうと、反応で探さなきゃならないですからね~
リベンジっす!
Posted by YOLVIS at 2010年07月27日 16:28
リーダーお疲れ様です。
リベンジしましょう

リベンジしましょう


Posted by チャラオ at 2010年07月27日 17:08
お疲れ様でした。
風、厄介ですよね・・・。
ヘチもかなり左右されます・・・。
本日で、今期トータル40枚になりました。
数更新、サイズ更新頑張ります(*^^)v
風、厄介ですよね・・・。
ヘチもかなり左右されます・・・。
本日で、今期トータル40枚になりました。
数更新、サイズ更新頑張ります(*^^)v
Posted by まぁぼー at 2010年07月27日 17:26
お疲れ様でした
風結構ありましたしねー
リベンジがんばってくださいo(^-^)o
風結構ありましたしねー
リベンジがんばってくださいo(^-^)o
Posted by BULL at 2010年07月27日 18:41
お疲れっした〜
グ〜ルグルでしたね
最初のナブラの時にしっかりと師匠は、「ヤキトリ」の食材確保したのは誰にもいいません

今度は、午前便でお願いします
チャラオさん
今後ともよろしくお願いします

グ〜ルグルでしたね

最初のナブラの時にしっかりと師匠は、「ヤキトリ」の食材確保したのは誰にもいいません


今度は、午前便でお願いします

チャラオさん
今後ともよろしくお願いします

Posted by 凸凹 at 2010年07月27日 19:26
おつかれ様です・・・・。
前情報が良かっただけにきついッスね!
しかもサバ大当たりに、パサパサなんて・・・・・・。
心中御察しします。
カヤック集団は「チーム次こそは!!」と言う別名がありますが
YOLVISさんも動力船部門名誉会員として入っておきます?w
焼津沖のサバは大トロ状態でしたよ(追い打ちw)
前情報が良かっただけにきついッスね!
しかもサバ大当たりに、パサパサなんて・・・・・・。
心中御察しします。
カヤック集団は「チーム次こそは!!」と言う別名がありますが
YOLVISさんも動力船部門名誉会員として入っておきます?w
焼津沖のサバは大トロ状態でしたよ(追い打ちw)
Posted by メンピン
at 2010年07月27日 19:44

YOLVISさんこんばんはo(^-^)o
残念でしたね!
敵は打ってきますね〜
なんて、運よく釣れれば良いけどねf^_^;
残念でしたね!
敵は打ってきますね〜
なんて、運よく釣れれば良いけどねf^_^;
Posted by 彩萌パパ at 2010年07月27日 19:46
>チャラオさん
8月入ったらリベンジ行きましょう!
朝からの方がチャンスがあるでしょう!
多分…
8月入ったらリベンジ行きましょう!
朝からの方がチャンスがあるでしょう!
多分…
Posted by YOLVIS at 2010年07月27日 22:16
>まぁぼーさん
船釣りにとって風は致命的です。
落とし込みは風が吹いたくらいの方がプレッシャー下がりません?
てか、道糸が踊っちゃいますよね。
船釣りにとって風は致命的です。
落とし込みは風が吹いたくらいの方がプレッシャー下がりません?
てか、道糸が踊っちゃいますよね。
Posted by YOLVIS at 2010年07月27日 22:21
>BULLさん
次のリベンジ戦、ご一緒にどうですか?
次のリベンジ戦、ご一緒にどうですか?
Posted by YOLVIS at 2010年07月27日 22:23
あら~、残念でしたね。
結構吹いてましたもんね。
コチラは早めに撤収して正解でした。
兄が今日橋安さんにお世話になりましたが、サメと格闘して終わったそうです。
なかなかカツオが浮いていないので、ルアーは厳しいみたいですね。
なにか対策を考えねば・・・。
結構吹いてましたもんね。
コチラは早めに撤収して正解でした。
兄が今日橋安さんにお世話になりましたが、サメと格闘して終わったそうです。
なかなかカツオが浮いていないので、ルアーは厳しいみたいですね。
なにか対策を考えねば・・・。
Posted by riko at 2010年07月27日 23:59
>凸凹くん
あ、そうだった!
鳥を釣った事書いて無かったっす…
仲乗りさん手伝ってくんないんだも~ん
(*_*)
外すの大変でした。
あともうチョイで外れるというところで、羽がポキッと逝ったんで可哀想な事になっちゃいました。
あ、そうだった!
鳥を釣った事書いて無かったっす…
仲乗りさん手伝ってくんないんだも~ん
(*_*)
外すの大変でした。
あともうチョイで外れるというところで、羽がポキッと逝ったんで可哀想な事になっちゃいました。
Posted by YOLVIS at 2010年07月28日 03:17
>メンピンさん
まったくのまさかの展開でした…
「チーム次こそは!!」
入らずにはいられませんね(笑)
ホント釣れた魚にも裏切られました。
あたった原因は、クーラーの氷をクラッシュにしてなかったのと、調理に時間が掛かってしまったのが原因と思われます。
今度メンピン号でタンデム体験デート誘ってください。
まったくのまさかの展開でした…
「チーム次こそは!!」
入らずにはいられませんね(笑)
ホント釣れた魚にも裏切られました。
あたった原因は、クーラーの氷をクラッシュにしてなかったのと、調理に時間が掛かってしまったのが原因と思われます。
今度メンピン号でタンデム体験デート誘ってください。
Posted by YOLVIS at 2010年07月28日 05:20
>彩萌パパさん
ホント残念でした。
遊漁船デビューの方達に釣らせようと、必死に目をこらしてたんですけどね~。
こればかりはくじ引きみたいなもんですからね。
必ずリベンジです。
ホント残念でした。
遊漁船デビューの方達に釣らせようと、必死に目をこらしてたんですけどね~。
こればかりはくじ引きみたいなもんですからね。
必ずリベンジです。
Posted by YOLVIS at 2010年07月28日 05:25
>rikoさん
rikoさんたちは、なかなか盛り上がってたみたいじゃないですか!?
なんしょう魚が浮かなければ鳥もたたんすよね。
サメ付きのカツオでも、ルアーを食ってくるんですけどね。数秒でサメの餌食になりますね(笑)
てか、ルアーにも食っちゃうんすよね。
お兄さん大変だったようで。
対策はあるんでしょうか…
サメ多すぎっす。
rikoさんたちは、なかなか盛り上がってたみたいじゃないですか!?
なんしょう魚が浮かなければ鳥もたたんすよね。
サメ付きのカツオでも、ルアーを食ってくるんですけどね。数秒でサメの餌食になりますね(笑)
てか、ルアーにも食っちゃうんすよね。
お兄さん大変だったようで。
対策はあるんでしょうか…
サメ多すぎっす。
Posted by YOLVIS at 2010年07月28日 05:37
あら。よっちゃん発見!
ツイッターでたどり着いた。
ツイッターでたどり着いた。
Posted by おかちゃん at 2010年07月29日 13:03
こんちは!
沖で橋安見ました!(午前便ですが・・・)
竿曲がってる人いたようでしたが、午後はカツオも満腹状態だったんでしょうかね?
しかしサバは多いですね~!(驚)
サメもですが・・・(悲)
沖で橋安見ました!(午前便ですが・・・)
竿曲がってる人いたようでしたが、午後はカツオも満腹状態だったんでしょうかね?
しかしサバは多いですね~!(驚)
サメもですが・・・(悲)
Posted by たつ。 at 2010年07月29日 15:34
>おかちゃん
おう!しさしぶり!
最近は釣りばっかりなんで、こっちのブログがメインだよ。
おう!しさしぶり!
最近は釣りばっかりなんで、こっちのブログがメインだよ。
Posted by YOLVIS at 2010年07月31日 07:15
>たつ。さん
午前便は餌釣りはクーラー満タンで、ルアーは…
だったみたいです。
でも魚に会えてるから午前便は◎ですね。(笑)
あ~~~~ 釣りてぇっす!!
サメ
午前便は餌釣りはクーラー満タンで、ルアーは…
だったみたいです。
でも魚に会えてるから午前便は◎ですね。(笑)
あ~~~~ 釣りてぇっす!!
サメ
Posted by YOLVIS at 2010年07月31日 10:27
お疲れ様です~\(~o~)/
昨日今日を、キハダボコボコでした。
今日のキハダは40キロは余裕で有りましたよぉ!!
リベンジしてくださいねぇ~
昨日今日を、キハダボコボコでした。
今日のキハダは40キロは余裕で有りましたよぉ!!
リベンジしてくださいねぇ~
Posted by 快 at 2010年08月04日 21:17