ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月14日

土曜日・月曜日

先週末釣果

土曜日
カワハギ狙い
玉砕
カフーさん濡れる
でも、メガバスルアー拾う。
弟子がクロダイ二枚上げたので、付け餌もらいダンゴりましたが、らしいアタリでハリス切れ…

釣果は
エコ目
バケツ科
シロハンテンミズクミ魚が、重~く釣れただけでした。


クロダイ歴40年の親戚のおじさんが、ゴンズイをありえない掛け方で釣りました。


月曜日
朝8時ぐらいからの釣行。
カワハギ狙うも、やっとで一枚。

ダンゴに切り替えクロダイ狙い。
ポイントじゃないのかダンゴアタリが出ないので、午後2時ぐらいにいつものポイントが空いたので移動。

隣のおっちゃんがカワハギがうるさいぐらい居るというので、狙ってみます。

すぐに一枚釣れるもアタリが止まる。
ダンゴに切り替えしばらくすると、ダンゴアタリは出るが、餌の沖アミはちぎられるだけ…

ふぃしゅ~なのフナムシは、台風でさらわれてしまい皆無となりました。

が、午後5時ぐらいに、となりのおっちゃんがやめると言って、フナムシを大量にくれました。

日没まであとわずか…

フナムシにすると、すぐに30センチほどのメジナが掛かりました。

その後、すぐに本命っぽいやつを掛けましたが、カワハギ針だったためかフックアウト…

針を変えて次も狙いますが、ボラを釣って時間切れ。

連勝記録はストップしました。



やっぱフナムシは最強なのかな~?

  

Posted by YOLVIS at 13:02Comments(4)海釣り