2009年08月10日
馬鹿なんで・・・そっとしといてやってください。
土曜日に行ってきましたよ。
話題のスーパー?
いえいえ
話題の釣具屋さん
カモメ屋
副店長さん?に会うのは、はじめましてです。
ワリトオワカイ?
軽くあいさつを済ませブロガーさんの噂話やブランカ60gの行き先?をどうするか話をしてると、
いかにもサボリ?っぽい一人のお客さんが・・・
あら偶然!!
強敵と書いて友
某自慢会長及び橋安丸トラギス爆釣会副会長さまじゃーないですか!ホントグウゼン
バカっ話を展開し始めましたが、親父を待たしてあったので仕方なく帰ることに。。。
>カフーさん
もっと話したかったんですがね~
次にお会いしたときは・・・ウフ
仮?副店長お疲れ様でした。
本オープンしたらまた寄ります。
そんでそんで
台風ですな・・・
浜はあきらめてます。
とりあえずこんな日は内職しましょう。
先週橋安丸で沖釣行しまして、タチを調子よく釣ったのはいいんですが、
リールのハンドルで豆を作ってしまい、ノーマルハンドルでのジギングのやり辛さを痛感しました。
去年までは、ソルティガブラスト4500をハンドルを変えて使用してましたが、
整備不良のため巻上げの時にセミが鳴くような音がシャンシャンシャンシャン出るように・・・
自分はいいんですが、周りの人がかなり気になるようで、今年は故障者リストに登録されました。
で、今年その代わりに使っているのがキャスティング用のツインパワーの4000PGと、
船のタチジギ用に買ったFREAMS2500なんですが
両方ともハンドルが気に入らないんです。
FREAMSは2500と小さいって事もあるんですが、すぐに豆がはぜました。
ツインパワーもHGがほしかったんですが、金も無くイシグロの中古コーナーで買ったんで
PGで我慢しちゃいました・・・
で、ですよ!
金が無い金が無いうるさいんですが、ハンドル買える金も無いんで、こんなん事してみました。
こちらツインパワーノーマル

でもってこちら
ドッカーンっとビッグノブ

カッコワリ~
けど
持ちやし~
力も入れやし~
速くも巻きやし~
ってことで、あとは耐久性ですな。
んでもってこちらFREAMS
ノーマル写真撮り忘れた・・・

(猛爆笑)
持ちやし~
ナイスフィットです。
でも、おんめ~!!
最近軽量化が進むリール達ですが、完全に逆らってかなり重いです(猛爆笑)
そしてなんと!
ノブのセンターキャップなんですが、HOTかCOLDが選べます!!

素晴らしいと思いませんか?
熱く攻めたいときにはHOT
クールに待ちたいときはCOLD
と、使い分けができます。

まぁ~どうでも良い事ですが・・・
とりあえずホームセンターで2000円弱の買い物で二つのリールのハンドルができました。
実戦が楽しみ
早くみんなにバカにされたい
こんな馬鹿げたリール使ってる奴見たら、指を刺して笑っちゃってください。
話題のスーパー?
いえいえ
話題の釣具屋さん
カモメ屋
副店長さん?に会うのは、はじめましてです。
ワリトオワカイ?
軽くあいさつを済ませブロガーさんの噂話やブランカ60gの行き先?をどうするか話をしてると、
いかにもサボリ?っぽい一人のお客さんが・・・
あら偶然!!
強敵と書いて友
某自慢会長及び橋安丸トラギス爆釣会副会長さまじゃーないですか!ホントグウゼン
バカっ話を展開し始めましたが、親父を待たしてあったので仕方なく帰ることに。。。
>カフーさん
もっと話したかったんですがね~
次にお会いしたときは・・・ウフ
仮?副店長お疲れ様でした。
本オープンしたらまた寄ります。
そんでそんで
台風ですな・・・
浜はあきらめてます。
とりあえずこんな日は内職しましょう。
先週橋安丸で沖釣行しまして、タチを調子よく釣ったのはいいんですが、
リールのハンドルで豆を作ってしまい、ノーマルハンドルでのジギングのやり辛さを痛感しました。
去年までは、ソルティガブラスト4500をハンドルを変えて使用してましたが、
整備不良のため巻上げの時にセミが鳴くような音がシャンシャンシャンシャン出るように・・・
自分はいいんですが、周りの人がかなり気になるようで、今年は故障者リストに登録されました。
で、今年その代わりに使っているのがキャスティング用のツインパワーの4000PGと、
船のタチジギ用に買ったFREAMS2500なんですが
両方ともハンドルが気に入らないんです。
FREAMSは2500と小さいって事もあるんですが、すぐに豆がはぜました。
ツインパワーもHGがほしかったんですが、金も無くイシグロの中古コーナーで買ったんで
PGで我慢しちゃいました・・・
で、ですよ!
金が無い金が無いうるさいんですが、ハンドル買える金も無いんで、こんなん事してみました。
こちらツインパワーノーマル

でもってこちら
ドッカーンっとビッグノブ

カッコワリ~
けど
持ちやし~
力も入れやし~
速くも巻きやし~
ってことで、あとは耐久性ですな。
んでもってこちらFREAMS
ノーマル写真撮り忘れた・・・

(猛爆笑)
持ちやし~
ナイスフィットです。
でも、おんめ~!!
最近軽量化が進むリール達ですが、完全に逆らってかなり重いです(猛爆笑)
そしてなんと!
ノブのセンターキャップなんですが、HOTかCOLDが選べます!!

素晴らしいと思いませんか?
熱く攻めたいときにはHOT
クールに待ちたいときはCOLD
と、使い分けができます。

まぁ~どうでも良い事ですが・・・
とりあえずホームセンターで2000円弱の買い物で二つのリールのハンドルができました。
実戦が楽しみ

早くみんなにバカにされたい

こんな馬鹿げたリール使ってる奴見たら、指を刺して笑っちゃってください。