2009年08月30日
誰やねん!
衆議院選挙の投票と同時に裁判官の辞めさせたい奴とか選ぶやつ?
裁判官?
お世話になってないんで
知るかっつぅ~の!
誰やねん!!!!
というわけで(どんなわけ?)
パソコン開いても、子供を寝かしつけると同時に自分も逝っちゃってます・・・
だので!
更新されてませんでした。
溜めた分チョロチョロ書いてみます。
8.10
焼津港内でダンゴ
夕マヅメ明るいうちにルアーマンにタチヒット
ジグを投げるも無反応
急遽
金魚を釣って生餌補充
金魚の泳がせピンピンピンという金魚の泳ぐアタリがグングンと逃げ惑うアタリに
その後ガンガンとアタリグイーーーーンと竿が入る
フッキングするも足元でバラシ・・・
2バイトノーフィッシュ
8.11
地震びびった
8.12
嫁一家とBBQ
肉あまった
8・13
ふぃっしゅ~な
ダンゴ釣り
ボラボラボラ
余震でボラが飛び上がる
気持ちんわりぃもんで早上がり
庭であまった肉のBBQ

8.14
焼津の花火
毎年恒例
橋安丸での酔いどれ花火大会

いつもありがとうございます。

携帯電話のカメラぼんぜぇ~
8.15
ふぃっしゅ~な
ダンゴ釣り
ボラボラボラ
8.16
浜タチ
撃沈
まぐれでマゴチ

40m付近は岩だらけ フジツボGET

ピース吸ってるくそったれジグマンが残したゴミ
自分のケツも拭けね~のか!

ふぃっしゅ~な
ダンゴ釣り
ボラボラボラ
小僧はミッキーさんの竿で金魚・ゴンズイ・カサゴを釣る

父ちゃん大敗
8.23
橋安丸
タチジギング
普通に喰った
沖に出ると
ナブラ打ち
カツオもヨコワもいたけん釣れ~ないっき。
魚が小さいね。
写・・・橋安丸HPより(タチんのが自分)

8.・・・週4日は釣り
ボラボラボラ
8.28
ふぃっしゅ~な
ダンゴ釣り
ボラボラボラ
メジナ25cm ぐらい
8.29
レジャーボートでGO!
アンカー釣り
暗いうちは全くアタリ無し
明るくなり始め10mで6匹ゲット
15分ほどでジアイ終了
深いところへ移動
70mで食わしたが残り10mでバラシ
その後も1匹ばらしてタチ終了
瀬戸川前の23mラインを鯛かぶらで探るもデカホウボウ×1
浜当目の岩礁帯へ移動
岩周りでボイル
近づいてみるとボラの群れ
がっかりするも、やはりボイルは出てる
テールスピンで攻めるも反応無し
移動しようと高速巻上げで回収
これに何かがヒット!
ボラだと思い雑に巻き上げ
2ジャンプでフックオフ
70~80cmのシーバスでした。
当然俄然やる気
しかしそれに反して反応無し。
ダメもとでペンシルベイト投入
移動を考え始めたころルアーの下からボワン!グイン!と反転していく魚が!
シーラかカツオ
当然俄然やる気
移動を考え始めたころルアーの下からバッコーン!!!
ルアーにかすりもしない・・・
ボイルが消えたので移動
一色漁礁へ
ポイントがよくわからないんで、ジグサビキで赤い鯛みたいな魚×2
撃沈
せいちゃんありがっとさん
また連れてってネン
本日
ふぃっしゅ~な
ダンゴ釣り
ハローフィッシングの取材があったので
超頑張りましたが、メジナ×1・ボラ・ゴンズイ・フグ・ヒトデ
撃沈

今回作った竿では、クロダイが未だに釣れてません。
だので命名しました。
伝説のスピニング専用短竿
その名も
チヌ知らず
うたい文句は、どんなデカボラもイチコロ
これはもうボラが本命です。
ま、いっか。
とりあえず、こんなところかな。
ここ2週間は潮色がとっても良くなりましたね。
それにともない浜も青物の話が聞けるようになりました。
でももう8月が終わります。
秋ですな。
裁判官?
お世話になってないんで
知るかっつぅ~の!
誰やねん!!!!
というわけで(どんなわけ?)
パソコン開いても、子供を寝かしつけると同時に自分も逝っちゃってます・・・
だので!
更新されてませんでした。
溜めた分チョロチョロ書いてみます。
8.10
焼津港内でダンゴ
夕マヅメ明るいうちにルアーマンにタチヒット
ジグを投げるも無反応
急遽
金魚を釣って生餌補充
金魚の泳がせピンピンピンという金魚の泳ぐアタリがグングンと逃げ惑うアタリに
その後ガンガンとアタリグイーーーーンと竿が入る
フッキングするも足元でバラシ・・・
2バイトノーフィッシュ
8.11
地震びびった
8.12
嫁一家とBBQ
肉あまった
8・13
ふぃっしゅ~な
ダンゴ釣り
ボラボラボラ
余震でボラが飛び上がる
気持ちんわりぃもんで早上がり
庭であまった肉のBBQ

8.14
焼津の花火
毎年恒例
橋安丸での酔いどれ花火大会

いつもありがとうございます。

携帯電話のカメラぼんぜぇ~
8.15
ふぃっしゅ~な
ダンゴ釣り
ボラボラボラ
8.16
浜タチ
撃沈
まぐれでマゴチ

40m付近は岩だらけ フジツボGET

ピース吸ってるくそったれジグマンが残したゴミ
自分のケツも拭けね~のか!

ふぃっしゅ~な
ダンゴ釣り
ボラボラボラ
小僧はミッキーさんの竿で金魚・ゴンズイ・カサゴを釣る

父ちゃん大敗
8.23
橋安丸
タチジギング
普通に喰った
沖に出ると
ナブラ打ち
カツオもヨコワもいたけん釣れ~ないっき。
魚が小さいね。
写・・・橋安丸HPより(タチんのが自分)

8.・・・週4日は釣り
ボラボラボラ
8.28
ふぃっしゅ~な
ダンゴ釣り
ボラボラボラ
メジナ25cm ぐらい
8.29
レジャーボートでGO!
アンカー釣り
暗いうちは全くアタリ無し
明るくなり始め10mで6匹ゲット
15分ほどでジアイ終了
深いところへ移動
70mで食わしたが残り10mでバラシ
その後も1匹ばらしてタチ終了
瀬戸川前の23mラインを鯛かぶらで探るもデカホウボウ×1
浜当目の岩礁帯へ移動
岩周りでボイル
近づいてみるとボラの群れ
がっかりするも、やはりボイルは出てる
テールスピンで攻めるも反応無し
移動しようと高速巻上げで回収
これに何かがヒット!
ボラだと思い雑に巻き上げ
2ジャンプでフックオフ
70~80cmのシーバスでした。
当然俄然やる気
しかしそれに反して反応無し。
ダメもとでペンシルベイト投入
移動を考え始めたころルアーの下からボワン!グイン!と反転していく魚が!
シーラかカツオ
当然俄然やる気
移動を考え始めたころルアーの下からバッコーン!!!
ルアーにかすりもしない・・・
ボイルが消えたので移動
一色漁礁へ
ポイントがよくわからないんで、ジグサビキで赤い鯛みたいな魚×2
撃沈
せいちゃんありがっとさん
また連れてってネン

本日
ふぃっしゅ~な
ダンゴ釣り
ハローフィッシングの取材があったので
超頑張りましたが、メジナ×1・ボラ・ゴンズイ・フグ・ヒトデ
撃沈

今回作った竿では、クロダイが未だに釣れてません。
だので命名しました。
伝説のスピニング専用短竿
その名も
チヌ知らず
うたい文句は、どんなデカボラもイチコロ
これはもうボラが本命です。
ま、いっか。
とりあえず、こんなところかな。
ここ2週間は潮色がとっても良くなりましたね。
それにともない浜も青物の話が聞けるようになりました。
でももう8月が終わります。
秋ですな。