2009年08月10日
馬鹿なんで・・・そっとしといてやってください。
土曜日に行ってきましたよ。
話題のスーパー?
いえいえ
話題の釣具屋さん
カモメ屋
副店長さん?に会うのは、はじめましてです。
ワリトオワカイ?
軽くあいさつを済ませブロガーさんの噂話やブランカ60gの行き先?をどうするか話をしてると、
いかにもサボリ?っぽい一人のお客さんが・・・
あら偶然!!
強敵と書いて友
某自慢会長及び橋安丸トラギス爆釣会副会長さまじゃーないですか!ホントグウゼン
バカっ話を展開し始めましたが、親父を待たしてあったので仕方なく帰ることに。。。
>カフーさん
もっと話したかったんですがね~
次にお会いしたときは・・・ウフ
仮?副店長お疲れ様でした。
本オープンしたらまた寄ります。
そんでそんで
台風ですな・・・
浜はあきらめてます。
とりあえずこんな日は内職しましょう。
先週橋安丸で沖釣行しまして、タチを調子よく釣ったのはいいんですが、
リールのハンドルで豆を作ってしまい、ノーマルハンドルでのジギングのやり辛さを痛感しました。
去年までは、ソルティガブラスト4500をハンドルを変えて使用してましたが、
整備不良のため巻上げの時にセミが鳴くような音がシャンシャンシャンシャン出るように・・・
自分はいいんですが、周りの人がかなり気になるようで、今年は故障者リストに登録されました。
で、今年その代わりに使っているのがキャスティング用のツインパワーの4000PGと、
船のタチジギ用に買ったFREAMS2500なんですが
両方ともハンドルが気に入らないんです。
FREAMSは2500と小さいって事もあるんですが、すぐに豆がはぜました。
ツインパワーもHGがほしかったんですが、金も無くイシグロの中古コーナーで買ったんで
PGで我慢しちゃいました・・・
で、ですよ!
金が無い金が無いうるさいんですが、ハンドル買える金も無いんで、こんなん事してみました。
こちらツインパワーノーマル

でもってこちら
ドッカーンっとビッグノブ

カッコワリ~
けど
持ちやし~
力も入れやし~
速くも巻きやし~
ってことで、あとは耐久性ですな。
んでもってこちらFREAMS
ノーマル写真撮り忘れた・・・

(猛爆笑)
持ちやし~
ナイスフィットです。
でも、おんめ~!!
最近軽量化が進むリール達ですが、完全に逆らってかなり重いです(猛爆笑)
そしてなんと!
ノブのセンターキャップなんですが、HOTかCOLDが選べます!!

素晴らしいと思いませんか?
熱く攻めたいときにはHOT
クールに待ちたいときはCOLD
と、使い分けができます。

まぁ~どうでも良い事ですが・・・
とりあえずホームセンターで2000円弱の買い物で二つのリールのハンドルができました。
実戦が楽しみ
早くみんなにバカにされたい
こんな馬鹿げたリール使ってる奴見たら、指を刺して笑っちゃってください。
話題のスーパー?
いえいえ
話題の釣具屋さん
カモメ屋
副店長さん?に会うのは、はじめましてです。
ワリトオワカイ?
軽くあいさつを済ませブロガーさんの噂話やブランカ60gの行き先?をどうするか話をしてると、
いかにもサボリ?っぽい一人のお客さんが・・・
あら偶然!!
強敵と書いて友
某自慢会長及び橋安丸トラギス爆釣会副会長さまじゃーないですか!ホントグウゼン
バカっ話を展開し始めましたが、親父を待たしてあったので仕方なく帰ることに。。。
>カフーさん
もっと話したかったんですがね~
次にお会いしたときは・・・ウフ
仮?副店長お疲れ様でした。
本オープンしたらまた寄ります。
そんでそんで
台風ですな・・・
浜はあきらめてます。
とりあえずこんな日は内職しましょう。
先週橋安丸で沖釣行しまして、タチを調子よく釣ったのはいいんですが、
リールのハンドルで豆を作ってしまい、ノーマルハンドルでのジギングのやり辛さを痛感しました。
去年までは、ソルティガブラスト4500をハンドルを変えて使用してましたが、
整備不良のため巻上げの時にセミが鳴くような音がシャンシャンシャンシャン出るように・・・
自分はいいんですが、周りの人がかなり気になるようで、今年は故障者リストに登録されました。
で、今年その代わりに使っているのがキャスティング用のツインパワーの4000PGと、
船のタチジギ用に買ったFREAMS2500なんですが
両方ともハンドルが気に入らないんです。
FREAMSは2500と小さいって事もあるんですが、すぐに豆がはぜました。
ツインパワーもHGがほしかったんですが、金も無くイシグロの中古コーナーで買ったんで
PGで我慢しちゃいました・・・
で、ですよ!
金が無い金が無いうるさいんですが、ハンドル買える金も無いんで、こんなん事してみました。
こちらツインパワーノーマル

でもってこちら
ドッカーンっとビッグノブ

カッコワリ~
けど
持ちやし~
力も入れやし~
速くも巻きやし~
ってことで、あとは耐久性ですな。
んでもってこちらFREAMS
ノーマル写真撮り忘れた・・・

(猛爆笑)
持ちやし~
ナイスフィットです。
でも、おんめ~!!
最近軽量化が進むリール達ですが、完全に逆らってかなり重いです(猛爆笑)
そしてなんと!
ノブのセンターキャップなんですが、HOTかCOLDが選べます!!

素晴らしいと思いませんか?
熱く攻めたいときにはHOT
クールに待ちたいときはCOLD
と、使い分けができます。

まぁ~どうでも良い事ですが・・・
とりあえずホームセンターで2000円弱の買い物で二つのリールのハンドルができました。
実戦が楽しみ

早くみんなにバカにされたい

こんな馬鹿げたリール使ってる奴見たら、指を刺して笑っちゃってください。
Posted by YOLVIS at 16:04│Comments(15)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
はじめまして!
ワンダーボーイと言います。
毎回記事を読ませて頂いてます。
今回の記事に関してとてもウケました(≧m≦)
サイコーでした☆笑ってしまいました!
とても衝撃をうけてコメントもしちゃいました!
いつかカスタムバージョンでご一緒させてください!
お気に入りに登録したいのですが
よろしいでしょうか?
ワンダーボーイと言います。
毎回記事を読ませて頂いてます。
今回の記事に関してとてもウケました(≧m≦)
サイコーでした☆笑ってしまいました!
とても衝撃をうけてコメントもしちゃいました!
いつかカスタムバージョンでご一緒させてください!
お気に入りに登録したいのですが
よろしいでしょうか?
Posted by ワンダーボーイ at 2009年08月10日 18:07
>ワンダーボーイさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
自分もワンダーボーイさんのブログ覗かせていただいてますよ~。(^_^)v
携帯電話のお気に入りには、まえからちゃっかり登録されてます(^_^;)
チュウブノブロガーサンハホボオキニイリデス
お気に入り登録しちゃってください。
こちらこそヨロシクお願いします。
ビンボーカスタム
略してビンカス!
イチイチリャクサンデモイイデスカ
こんなんと一緒に釣りしたら、超はぁ~んずかしいっすよ! それでも良ければ御一緒しましょう(笑)
ちなみにホット&コールドは船でしか出番がありません。悪しからず。
はじめまして!
コメントありがとうございます。
自分もワンダーボーイさんのブログ覗かせていただいてますよ~。(^_^)v
携帯電話のお気に入りには、まえからちゃっかり登録されてます(^_^;)
チュウブノブロガーサンハホボオキニイリデス
お気に入り登録しちゃってください。
こちらこそヨロシクお願いします。
ビンボーカスタム
略してビンカス!
イチイチリャクサンデモイイデスカ
こんなんと一緒に釣りしたら、超はぁ~んずかしいっすよ! それでも良ければ御一緒しましょう(笑)
ちなみにホット&コールドは船でしか出番がありません。悪しからず。
Posted by YOLVIS at 2009年08月10日 20:28
こんばんは(^-^)/
先日はありがとうございましたo(_ _*)o
また連絡させて貰いますね(b^-゜)
トラギス爆釣会の副会長さんの勤務先って、もしかしたらオイラの家の目と鼻の先かもですf^_^;
それにしても凄いハンドル付けちゃいましたね(b^-゜)
フリームスの方には出来たら、1速から5速の表示をしていただきたかったです(爆)
それにツインパの方も夏はコールド、冬はホットで決まりじゃないですか?(b^-゜)
いやぁツインパのハンドルは実に巻きやすそうな気が………(^o^;)
先日はありがとうございましたo(_ _*)o
また連絡させて貰いますね(b^-゜)
トラギス爆釣会の副会長さんの勤務先って、もしかしたらオイラの家の目と鼻の先かもですf^_^;
それにしても凄いハンドル付けちゃいましたね(b^-゜)
フリームスの方には出来たら、1速から5速の表示をしていただきたかったです(爆)
それにツインパの方も夏はコールド、冬はホットで決まりじゃないですか?(b^-゜)
いやぁツインパのハンドルは実に巻きやすそうな気が………(^o^;)
Posted by カフー at 2009年08月10日 21:27
連コメスミマセンo(_ _*)o
リールを良く見たらツインパとフリームス逆でしたね(滝汗)
久し振りの仕事で疲れてんのかなぁ(≧▽≦)ゞ
リールを良く見たらツインパとフリームス逆でしたね(滝汗)
久し振りの仕事で疲れてんのかなぁ(≧▽≦)ゞ
Posted by カフー at 2009年08月10日 21:37
>カフーさん
そうそう逆ですよ!
しっかりしてくださ~い(笑)
カフーさんナイスヒントです。
シフトノブありですねー!
次は水中花でも付けようかな?(笑)
FREAMSのホット&コールドノブは
かなり持ちやすいです。
そりゃそうですよね、水道をひねりやすい形に作ってあるんですから。
アルミで作れれば最高ですよ。
こんな発想を出来る私なんですが、どっかの釣りメーカーさん雇ってくんないかな~・・・
そんな甘くないですね。
そうそう逆ですよ!
しっかりしてくださ~い(笑)
カフーさんナイスヒントです。
シフトノブありですねー!
次は水中花でも付けようかな?(笑)
FREAMSのホット&コールドノブは
かなり持ちやすいです。
そりゃそうですよね、水道をひねりやすい形に作ってあるんですから。
アルミで作れれば最高ですよ。
こんな発想を出来る私なんですが、どっかの釣りメーカーさん雇ってくんないかな~・・・
そんな甘くないですね。
Posted by YOLVIS
at 2009年08月10日 23:52

こんばんは
自分もカモメ屋さん行きましたよ(^^)
自分が行った時にいたのがYOLVISさんだったような・・
ブランカが特に安いので買い込んじゃいました(^^)/
ハンドル・・・初めは本当にこういうのがあるのだと思っちゃいましたよ(^^)
自分もカモメ屋さん行きましたよ(^^)
自分が行った時にいたのがYOLVISさんだったような・・
ブランカが特に安いので買い込んじゃいました(^^)/
ハンドル・・・初めは本当にこういうのがあるのだと思っちゃいましたよ(^^)
Posted by まるつよ at 2009年08月11日 00:25
>まるつよさん
こんばんは
揺れましたね~。
大丈夫でした?
カモメ屋ニアミスだったようですね。
ザンネン
ブランカの大量購入は浜で商売でもやる気ですか?(笑)
浜で手持ちのブランカが無くなったら、まるつよさんを探しますね!(b^ー°)
ハンドルいいでしょ~(爆)
ホントにアルミのポリッシュでプロデュースしたいくらいですよ~。
重いですがかなり持ちやすいです。
こんばんは
揺れましたね~。
大丈夫でした?
カモメ屋ニアミスだったようですね。
ザンネン
ブランカの大量購入は浜で商売でもやる気ですか?(笑)
浜で手持ちのブランカが無くなったら、まるつよさんを探しますね!(b^ー°)
ハンドルいいでしょ~(爆)
ホントにアルミのポリッシュでプロデュースしたいくらいですよ~。
重いですがかなり持ちやすいです。
Posted by YOLVIS at 2009年08月11日 20:47
YOLVISさん・・・
これはもはや芸術の域に達していますよ・・・
ある意味、スゴイです!
こんな発想、過去に誰か考えました??
正に人類初でしょう♪
オプションで・・・反対に回せばラインが出るってシステムを作ったらノーベルアナタはおかしいで賞!!を受賞できますよ(笑)
いやいや、マジ、すごい発想です
これはもはや芸術の域に達していますよ・・・
ある意味、スゴイです!
こんな発想、過去に誰か考えました??
正に人類初でしょう♪
オプションで・・・反対に回せばラインが出るってシステムを作ったらノーベルアナタはおかしいで賞!!を受賞できますよ(笑)
いやいや、マジ、すごい発想です
Posted by へっぽこ所員 at 2009年08月11日 22:59
地震恐かったよ~。
そんでもってシフトノブ…プププッ…水中花…プププッ…思い出しました。昔ホラーのミラに付けたねぇ水中花シフトノブ。しかもトラック用の。ノブの位置が目線位まであって…プププッ。ストローク長かったな。あっ!あれもある意味ハイギア?
そんでもってシフトノブ…プププッ…水中花…プププッ…思い出しました。昔ホラーのミラに付けたねぇ水中花シフトノブ。しかもトラック用の。ノブの位置が目線位まであって…プププッ。ストローク長かったな。あっ!あれもある意味ハイギア?
Posted by ゼンリン協会 at 2009年08月12日 04:03
こんにちは!
先日はコメありがとうございました(*^-^*)
リール巻いていてマメ・・・
わかります~!
実は前回橋安丸さんに乗った時マメできました(-_-;)
今ハンドルを検討中なのですが・・・
COLDノブ欲しくなりました(●´艸`)pu♪
それではまた遊びにきますね~(((o≧▽≦)ノ彡
先日はコメありがとうございました(*^-^*)
リール巻いていてマメ・・・
わかります~!
実は前回橋安丸さんに乗った時マメできました(-_-;)
今ハンドルを検討中なのですが・・・
COLDノブ欲しくなりました(●´艸`)pu♪
それではまた遊びにきますね~(((o≧▽≦)ノ彡
Posted by たつ。 at 2009年08月12日 11:26
>へっぽこ所員さん
最高な褒め言葉ありがとうございます。
オプションでリール後部の小さなレバーを左に倒せばハンドルが逆転します。
オプションジャナイカ????
>ゼツリン協会様
こ~んうぇ~っきね~
でも3Pロデオの方が激しく揺れますね。
ホラーのミラは最高おもしれぇ~っきね~
シフトノブ間違いなくハイギアだね。(笑)
昔からの目立ちたがり屋?傾奇者?は今も健在です!
>たつさん
リールマメ痛いっすよね。
ハンドルの持ち方をいろいろ変えてみたりして
釣りに集中出来なくなりますね。
コールドノブ
おっ!
クールに待つ釣りですね!?
純正ハンドルを捨てる気になれば、簡単にできますよ。
ってやらないですよね(笑)
最高な褒め言葉ありがとうございます。
オプションでリール後部の小さなレバーを左に倒せばハンドルが逆転します。
オプションジャナイカ????
>ゼツリン協会様
こ~んうぇ~っきね~
でも3Pロデオの方が激しく揺れますね。
ホラーのミラは最高おもしれぇ~っきね~
シフトノブ間違いなくハイギアだね。(笑)
昔からの目立ちたがり屋?傾奇者?は今も健在です!
>たつさん
リールマメ痛いっすよね。
ハンドルの持ち方をいろいろ変えてみたりして
釣りに集中出来なくなりますね。
コールドノブ
おっ!
クールに待つ釣りですね!?
純正ハンドルを捨てる気になれば、簡単にできますよ。
ってやらないですよね(笑)
Posted by YOLVIS
at 2009年08月14日 10:43

こんばんは!
先日はコメントありがとうございました。
僕のツインパ5000はお古を譲ってもらったものなんですが、
シャンシャン鳴ります。これってオーバーホールしても
なおりませんか?
これからもよろしくお願いします!
お気に入りに登録させていただきました!
先日はコメントありがとうございました。
僕のツインパ5000はお古を譲ってもらったものなんですが、
シャンシャン鳴ります。これってオーバーホールしても
なおりませんか?
これからもよろしくお願いします!
お気に入りに登録させていただきました!
Posted by どぼう
at 2009年08月15日 22:12

>どぼうさん
クマゼミ鳴いちゃいますか~
精密な部分は詳しくありませんので、なんともあれなんですが…
多分治ります。
自分でオーバーホールして、部品を無くしてもなんですから
、プロに任せた方が良いかもですね。
こちらもお気に入り登録させていただきます。
今後ともヨロシクお願いします。
クマゼミ鳴いちゃいますか~
精密な部分は詳しくありませんので、なんともあれなんですが…
多分治ります。
自分でオーバーホールして、部品を無くしてもなんですから
、プロに任せた方が良いかもですね。
こちらもお気に入り登録させていただきます。
今後ともヨロシクお願いします。
Posted by YOLVIS at 2009年08月15日 23:44
こんにちは。
YOLVISブランドでアルミ削り出しで行きましょう。
オプションで金華山もお願いします。
YOLVISブランドでアルミ削り出しで行きましょう。
オプションで金華山もお願いします。
Posted by チャラオ at 2009年08月16日 12:22
>チャラオさん
ホント
アルミで造りたいくらいですが、この形に削れる技術ってあるのかしら…?
完全ハンドメイドになりそうですね(笑)
ホント
アルミで造りたいくらいですが、この形に削れる技術ってあるのかしら…?
完全ハンドメイドになりそうですね(笑)
Posted by YOLVIS at 2009年08月19日 17:49