2009年07月27日
結局んところ
Borz
でした。
あ~
うみのせいじゃありません。
となりの方はちゃんと水揚げしとります。
と言うことで
あたしゃ釣れぇ~にゃ~ぁっきよ。
連日むきんなって投げてるもんですから、糸をかける人差し指がパックリパックリ割れて?切れて?
ちっと痛くて遠投できない(泣)
しばらくキャスティングは我慢しようかな~!?
オフショアのカツオ・マグロ・シーラにそなえてね!!
帰りに隣の方に声を掛けさせて頂くと、焼津まるつよ釣行日記のまるつよさんでした。
まるつよさん今後ともよろしくお願いします。
初めてブロガーさんと会いました。
でした。
あ~
うみのせいじゃありません。
となりの方はちゃんと水揚げしとります。
と言うことで
あたしゃ釣れぇ~にゃ~ぁっきよ。
連日むきんなって投げてるもんですから、糸をかける人差し指がパックリパックリ割れて?切れて?
ちっと痛くて遠投できない(泣)
しばらくキャスティングは我慢しようかな~!?
オフショアのカツオ・マグロ・シーラにそなえてね!!
帰りに隣の方に声を掛けさせて頂くと、焼津まるつよ釣行日記のまるつよさんでした。
まるつよさん今後ともよろしくお願いします。
初めてブロガーさんと会いました。
Posted by YOLVIS at 23:28│Comments(6)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
こんばんは
今日はお疲れ様でした
自分はほとんど(空いていればですが・・)あの辺のポイントがメインです
タチもイカも青物も・・・イロイロサグレヨ(>_<)
指は自分もすぐ切れるのでイシ〇ロで指のカバーのやつを買って
使用しています(名前忘れちゃいましたm(__)m)
これからも宜しくお願いします
クルマハデデスネ( ̄ー ̄)
今日はお疲れ様でした
自分はほとんど(空いていればですが・・)あの辺のポイントがメインです
タチもイカも青物も・・・イロイロサグレヨ(>_<)
指は自分もすぐ切れるのでイシ〇ロで指のカバーのやつを買って
使用しています(名前忘れちゃいましたm(__)m)
これからも宜しくお願いします
クルマハデデスネ( ̄ー ̄)
Posted by まるつよ
at 2009年07月28日 01:14

おはようございます('-^*)/
昨夜は残念でしたが、タチプロにお会い出来たのは良い収穫だったのでは(*^-^)b
↑でまるつよさんが言っている指に付けるのって投げ釣りの時に使う指サックの事かなf^_^;
指サックもピンきりでありますが、あまりに安い物だとすぐに使い物にならないので、多少値ははってもメーカー品を買うのをオススメしますよ('-^*)/
オイラも臨時の磯4号の4mロッドでやっちゃおうかなぁ(^o^;)
昨夜は残念でしたが、タチプロにお会い出来たのは良い収穫だったのでは(*^-^)b
↑でまるつよさんが言っている指に付けるのって投げ釣りの時に使う指サックの事かなf^_^;
指サックもピンきりでありますが、あまりに安い物だとすぐに使い物にならないので、多少値ははってもメーカー品を買うのをオススメしますよ('-^*)/
オイラも臨時の磯4号の4mロッドでやっちゃおうかなぁ(^o^;)
Posted by カフー at 2009年07月28日 07:38
お疲れ様でした
最近行ってませんが渋いみたいですね
タチは視覚で追うので濁りが入ると喰いが悪くなりますね
近くの川も…激濁り(汗)
今日どうしようかな〜
最近行ってませんが渋いみたいですね
タチは視覚で追うので濁りが入ると喰いが悪くなりますね
近くの川も…激濁り(汗)
今日どうしようかな〜
Posted by へっぽこ所員 at 2009年07月28日 07:51
>まるつよさん
どもです!
昨日はお疲れ様でした。
みなさん釣れて無い中、まるつよさんだけ2匹しかも良型はずるいですよ(笑)
ウデガタチマスナ!!
指に付けるやつは違和感ありそうで敬遠しちゃってます。
それこそこちらこそヨロシクお願いします。
どもです!
昨日はお疲れ様でした。
みなさん釣れて無い中、まるつよさんだけ2匹しかも良型はずるいですよ(笑)
ウデガタチマスナ!!
指に付けるやつは違和感ありそうで敬遠しちゃってます。
それこそこちらこそヨロシクお願いします。
Posted by YOLVIS at 2009年07月28日 11:57
>カフーさん
アドバイスありがとうございます。
サックばりに指の皮が厚くなるように鍛えてみます。
(^o^)
代用竿いっちゃいましょうか!?
この日の収穫まるつよさん。
間違いないっす。
横目で釣り方を研究しちゃいました。
ゴメンナサイ
アドバイスありがとうございます。
サックばりに指の皮が厚くなるように鍛えてみます。
(^o^)
代用竿いっちゃいましょうか!?
この日の収穫まるつよさん。
間違いないっす。
横目で釣り方を研究しちゃいました。
ゴメンナサイ
Posted by YOLVIS at 2009年07月28日 12:58
>へっぽこ所員さん
実際どうなんでしょうかね~?
自分の予想では、表層2メートルほどは川の濁りが混ざり、海水と真水との比重の違いで下の方までは川から出た濁りは混ざっていないようにおもうんですがね~?????
どうかわかりませんけど…
でも濁ってると釣果落ちますよね~
今日どうしましょ?
すでに焼津新港にいるんですがね~(笑)
実際どうなんでしょうかね~?
自分の予想では、表層2メートルほどは川の濁りが混ざり、海水と真水との比重の違いで下の方までは川から出た濁りは混ざっていないようにおもうんですがね~?????
どうかわかりませんけど…
でも濁ってると釣果落ちますよね~
今日どうしましょ?
すでに焼津新港にいるんですがね~(笑)
Posted by YOLVIS at 2009年07月28日 13:12