2009年05月10日
夏が来る
先日、5月4日ゴールデンウィーク後半は、小川港遊漁船の橋安丸にて初の鯛かぶらに挑戦してきました。
結果は、真鯛のアタリがツーバイ???
多分
多分ね!
今回はかぶらに集中、そして真鯛ゲットするぞといきごんでいたものの・・・
朝一、一投目からオマツリしながらも、大アジを釣った方がいて・・・
大アジほしい~!!!
てな具合になっちって、隣にいた会長にサビキもらっちゃったのがどやさな感じにってか??
まわりでは、カサゴやら本命真鯛やら揚がっている中
なんと!
私含む両隣はトラギス釣り大会。
それでも自分以外の邪道派・・・
失礼
釣りたがりの方は、メバルやらイサキやら釣ってるのに
自分にはタイガーキッスばかり・・・
「は~あ」的なため息な感じですが、会長と馬鹿言いながら楽しんだから◎ですよ。
でもって船中は、真鯛4枚と餌釣りで全く釣れていない真鯛が釣れたので雰囲気も◎でした。
今度はかぶらオンリーで集中切らさずリベンジしてやりまっす!!
ポイント(カド根)からの帰りに海面&鳥チェックしていくと、大井川沖でカツオらしきハミを発見しました。
ありゃ間違い無い!!と言いたいけど、魚自体を確認したわけじゃないんであてにしないでください。
でも絶対そう
さらに港内に入るところで、少年が秋刀魚らしき魚を釣り上げてました。
去年のこの時期は、こいつを追ってBIGなやつがちまたを騒がしてましたね。
自分は仕事が切れて毎日石津で三保のBIGなやつを待っていたっけ・・・
結局釣れなかったけど。
今年はスピニングタックル買ったから(安物)去年のショアジギングより楽しめそうだ!
そして夏が来ますね。
結果は、真鯛のアタリがツーバイ???
多分
多分ね!
今回はかぶらに集中、そして真鯛ゲットするぞといきごんでいたものの・・・
朝一、一投目からオマツリしながらも、大アジを釣った方がいて・・・
大アジほしい~!!!
てな具合になっちって、隣にいた会長にサビキもらっちゃったのがどやさな感じにってか??
まわりでは、カサゴやら本命真鯛やら揚がっている中
なんと!
私含む両隣はトラギス釣り大会。
それでも自分以外の邪道派・・・
失礼
釣りたがりの方は、メバルやらイサキやら釣ってるのに
自分にはタイガーキッスばかり・・・
「は~あ」的なため息な感じですが、会長と馬鹿言いながら楽しんだから◎ですよ。
でもって船中は、真鯛4枚と餌釣りで全く釣れていない真鯛が釣れたので雰囲気も◎でした。
今度はかぶらオンリーで集中切らさずリベンジしてやりまっす!!
ポイント(カド根)からの帰りに海面&鳥チェックしていくと、大井川沖でカツオらしきハミを発見しました。
ありゃ間違い無い!!と言いたいけど、魚自体を確認したわけじゃないんであてにしないでください。
でも絶対そう
さらに港内に入るところで、少年が秋刀魚らしき魚を釣り上げてました。
去年のこの時期は、こいつを追ってBIGなやつがちまたを騒がしてましたね。
自分は仕事が切れて毎日石津で三保のBIGなやつを待っていたっけ・・・
結局釣れなかったけど。
今年はスピニングタックル買ったから(安物)去年のショアジギングより楽しめそうだ!
そして夏が来ますね。
Posted by YOLVIS at 01:18│Comments(0)
│ソルトウォーター