ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月17日

初体験❤︎

初めてのジグ制作!

複製なんてしませんよ♪

オリジナル勝負!!

上手くいけばねwww

とりあえず鉛だけでやってます。

初体験❤︎





最新記事画像
焼津港(外港)の水中動画
ジギング水中動画!
台風前に駿州釣り
宮城県に行ってまいりました♪
毎回安打継続中!
橋安丸太刀魚ジギング 動画アップ
最新記事
 焼津港(外港)の水中動画 (2018-01-05 23:51)
 ジギング水中動画! (2018-01-05 10:17)
 プロショップカサハラ 太刀技チャンピオンシップ (2017-11-26 12:09)
 台風前に駿州釣り (2017-09-16 11:25)
 宮城県に行ってまいりました♪ (2017-09-15 21:20)
 毎回安打継続中! (2017-09-03 02:54)

Posted by YOLVIS at 06:57│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです!
鉛だけだと柔らかすぎて使い物になりませんよ!!
そのシルエットでは太刀を掛けたら一撃で曲がると思います。
お勧めはアンチモンか錫を混ぜるか
印刷で使われていたコマがアンチモン入りの鉛なのでそれを流用するのが格安です。
合金にすることで融点が下がるので溶けたときの取り扱いも楽になると思います。
因みに型は石膏でしょうか?
十分に乾燥させないとプチ水蒸気爆発が起きる可能性大なのでよく乾燥させてから注意して作業することをお勧めします。

では健闘を祈っております!
Posted by メンピンメンピン at 2017年03月17日 20:49
メンピンさん!
お久しぶりぃ〜〜♪
実はブログ再開してましたwww

プチ水蒸気爆発なった様な気がしますww

注入口や、空気穴の位置難しいけど考えるの楽しいすね♪
鉛が隅々まで行き渡らなかったりでw

とりあえず気持ちがワクワクなんで、形だけでもと思い鉛だけすwww
アイの向きも普通にルアー作る様な向きにしたので鉛が行き届かないところもあるし、センターも出てませんwww

また型から作り直します。

失敗して覚えるタイプなんで、とりあえずやってみました♪

混ぜ物参考にさせてもらいます!
スズって結構高いんすね〜
鉛はその辺で手に入るけどなぁ〜

またご教授よろしくお願いします。
Posted by YOLVISYOLVIS at 2017年03月18日 06:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初体験❤︎
    コメント(2)