2012年09月04日
昨日も渋い?
うっきゃ~!!
えーっとえーっと!
いちじゅうひゃくせんまん・・・
ご報告いたします。
魚々日記はついに!無事10万アクセスを迎える事が出来ました。
何をやっても中途半端な私ですが、一応一つの目標が達成出来ました。
これからは、一番難しい継続を目標として、適当いいかげんマイペイスにやっていきます。
これからもよろしくお願いします。
さて、夕べ5行書いたら寝落ちしちまったんで、昨日の釣果報告になっちゃった。
月曜日
おやすみをいただき、のんびり8時からの釣行。
月曜日ってこんなに釣り人居るんすね!
休日よりも間隔は少し広いものの端の方しか空いてません。
素直に左端で釣り座キープ。
相変わらずボラが大暴れしてますね。
開始1時間
ダンゴが着底する手前1mぐらいのところで割られたのでラインを送り込んで着底。
30秒ほどでいきなりひったくられるアタリ!
そのまま一気に走ります!
しかも何度も走ります。
雑な扱いでマッディーウォーターから顔をのぞかせたのはナイスサイズの本命ちゃん。(笑)
ホントにボラだと思ってた・・・
ボラの集中砲火はその後も収まりません。
1時間後
コツコツとしたアタリの中に少し重めのアタリ!
あわせて上がってきたのは37cmの本命ちゃん!
う~ん
昨日にひきつづきアタリ方がさまざまなんだな~
ボラは潮止まりも関係なし!
あっちの人も、こっちの人もボラボラボラボララララボラボラボラアイゴボラ
これって結局、クロダイが渋いんじゃないね!
クロダイさんが付け餌にたどり着く前に・・・って事のようですね。
夕方までに2回怪しいのがありましたが、ラインブレーク。
いかんですな。
結局、午前中の釣果のみでにえきらない感じでした。

やっぱりこの2枚の後も出さないと、こ~・・・なんちゅうかほんちゅうか。
しとめた感じが無いっちゅうか、まだまだ一生まぐれっぽい感じ。
深いっす!

にほんブログ村
今年48枚
宣伝で~す!
僕も参加予定ですみなさん御一緒しません?

日 時 平成24年10月7日(日) ※小雨決行
開 催 場 所 静岡県静岡市 清水港 清水埠頭(現地集合)
参 加 資 格 ご自分自身で釣りが出来る方で、紀州釣りが未経験であっても、最低限の道具を持ってみえることが条件となります。
参 加 費 お一人様3,500円
スケジュール AM5:30集合~PM14:00終了予定
定 員 15名(最小開催人数10名です。)
申 込 方 法 参加申込書に必要事項を明記の上、申込金3,500円を添えてフィッシング遊各店舗へご提出下さい。
注 意 事 項 ライフジャケットは必ずご持参の上、着用して下さい。
飲食物その他必要なものは各自でご持参下さい。
主催/フィッシング遊 後援・協賛/株式会社シマノ・マルキュー株式会社・タカ産業株式会社
http://www.fishing-you.com/event/future/121007/index.html
えーっとえーっと!
いちじゅうひゃくせんまん・・・
ご報告いたします。
魚々日記はついに!無事10万アクセスを迎える事が出来ました。
何をやっても中途半端な私ですが、一応一つの目標が達成出来ました。
これからは、一番難しい継続を目標として、適当いいかげんマイペイスにやっていきます。
これからもよろしくお願いします。
さて、夕べ5行書いたら寝落ちしちまったんで、昨日の釣果報告になっちゃった。
月曜日
おやすみをいただき、のんびり8時からの釣行。
月曜日ってこんなに釣り人居るんすね!
休日よりも間隔は少し広いものの端の方しか空いてません。
素直に左端で釣り座キープ。
相変わらずボラが大暴れしてますね。
開始1時間
ダンゴが着底する手前1mぐらいのところで割られたのでラインを送り込んで着底。
30秒ほどでいきなりひったくられるアタリ!
そのまま一気に走ります!
しかも何度も走ります。
雑な扱いでマッディーウォーターから顔をのぞかせたのはナイスサイズの本命ちゃん。(笑)
ホントにボラだと思ってた・・・
ボラの集中砲火はその後も収まりません。
1時間後
コツコツとしたアタリの中に少し重めのアタリ!
あわせて上がってきたのは37cmの本命ちゃん!
う~ん
昨日にひきつづきアタリ方がさまざまなんだな~
ボラは潮止まりも関係なし!
あっちの人も、こっちの人もボラボラボラボララララボラボラボラアイゴボラ
これって結局、クロダイが渋いんじゃないね!
クロダイさんが付け餌にたどり着く前に・・・って事のようですね。
夕方までに2回怪しいのがありましたが、ラインブレーク。
いかんですな。
結局、午前中の釣果のみでにえきらない感じでした。
やっぱりこの2枚の後も出さないと、こ~・・・なんちゅうかほんちゅうか。
しとめた感じが無いっちゅうか、まだまだ一生まぐれっぽい感じ。
深いっす!

にほんブログ村
今年48枚
宣伝で~す!
僕も参加予定ですみなさん御一緒しません?

日 時 平成24年10月7日(日) ※小雨決行
開 催 場 所 静岡県静岡市 清水港 清水埠頭(現地集合)
参 加 資 格 ご自分自身で釣りが出来る方で、紀州釣りが未経験であっても、最低限の道具を持ってみえることが条件となります。
参 加 費 お一人様3,500円
スケジュール AM5:30集合~PM14:00終了予定
定 員 15名(最小開催人数10名です。)
申 込 方 法 参加申込書に必要事項を明記の上、申込金3,500円を添えてフィッシング遊各店舗へご提出下さい。
注 意 事 項 ライフジャケットは必ずご持参の上、着用して下さい。
飲食物その他必要なものは各自でご持参下さい。
主催/フィッシング遊 後援・協賛/株式会社シマノ・マルキュー株式会社・タカ産業株式会社
http://www.fishing-you.com/event/future/121007/index.html
Posted by YOLVIS at 13:03│Comments(3)
│海釣り
この記事へのコメント
本日ぬかダンゴデビューしました!しかし初ボーズ…
当たりはあれどのらない!!
思ったことは、竿が固かろうが、ダンゴの配合が適当だろうが、それ以前に餌の雰囲気、水中の雰囲気を全くとらえられていない。
まだまだっす…
当たりはあれどのらない!!
思ったことは、竿が固かろうが、ダンゴの配合が適当だろうが、それ以前に餌の雰囲気、水中の雰囲気を全くとらえられていない。
まだまだっす…
Posted by まーぼー at 2012年09月05日 23:28
本日ぬかダンゴデビューしました!しかし初ボーズ…
当たりはあれどのらない!!
思ったことは、竿が固かろうが、ダンゴの配合が適当だろうが、それ以前に餌の雰囲気、水中の雰囲気を全くとらえられていない。
まだまだっす…
当たりはあれどのらない!!
思ったことは、竿が固かろうが、ダンゴの配合が適当だろうが、それ以前に餌の雰囲気、水中の雰囲気を全くとらえられていない。
まだまだっす…
Posted by まーぼー at 2012年09月05日 23:29
本日ぬかダンゴデビューしました!しかし初ボーズ…
当たりはあれどのらない!!
思ったことは、竿が固かろうが、ダンゴの配合が適当だろうが、それ以前に餌の雰囲気、水中の雰囲気を全くとらえられていない。
まだまだっす…
当たりはあれどのらない!!
思ったことは、竿が固かろうが、ダンゴの配合が適当だろうが、それ以前に餌の雰囲気、水中の雰囲気を全くとらえられていない。
まだまだっす…
Posted by まーぼー at 2012年09月05日 23:30