ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月25日

クロダイ絶好釣!

昨日は雨のために、午前中で仕事終了。

当然!


港に向かいます。


風は北北東で、雨が降っているので、車が横付けできるコの字に入ります。

先行者の紀州釣りの方がやめるというので、そこに入らさせてもらいます。

てか、先々週の50ポイントです。

ダンゴと付け餌は、いつも通り。

ダンゴ…ヌカ、チヌパワー、粗挽きサナギ、砂
あんこ…大粒アミエビ。
付け餌…大粒アミエビ。


さすがに先行者のダンゴが利いてます。 最初からダンゴアタリがバリバリです。

最初に付け餌に食いついたのは、バカでっけーボラでした。


開始から一時間、明らかにボラとは違う引き!
ゴンゴンゴン!ゴンゴンゴン!
間違いないっしょ~
余裕でやりとりしてたらプンッ!

(°□°;)
ハリス切れです~

バカでっけーボラの後、ハリスを結び直して無かったです~
横着したらいかんです~


ダンゴのアタリも、付け餌へのアタリも、超ガンガンです。


13:30
ラインがスゥっと張ったアタリ!
あわせたとたんジーっとドラグが鳴り、ボラを思うほどよく引いた魚は30cmの本命のクロダイ!ルン♪

14:20
潮も大分引き、風が東よりに変わり、ラインが踊ってしまい釣りずらいです。
そんなラインに違和感を感じ目をこらしていると、微妙ではありますが徐々にラインが張っていきます。
アワセを入れると、かなりの重量感!!
ボラじゃ無いのならかなりの大物!
足元に来る引きでボラ以外と確信!

ユラユラっと見えて来たのは、ゴーマルを余裕に越える茶色い魚体!
その正体はドデカメジナ!
スリットに入り込もうと、足元を右に左に抵抗します。
一度はタモの下まで来たものの痛痛痛痛痛痛痛痛恨のバラシ!
ガーン( ̄○ ̄;)
まぢデカかったっす!
港にあんなんいるんだね~!!
超大興奮して、久しぶりに腕プルっちゃいました!


14:40
またまたラインがスゥっと引き込まれます。
重量感ある引きで上がってきたのは、
ジス イズ ノッコミ!
42cmの本命クロダイ!ルンルン♪


16:10
ダンゴが切れて終了!



するわけが無くて、10投分ほどダンゴ追加。
まだまだ、ダンゴにはガンガンアタリがあります。
ボラもかなりいますね。

16:40
ダンゴは残りわずか。
風に踊るラインがスッと引っ張られたアタリ!
ガンガンゴンゴン引いて上がってきたのは、
アベレージ!とか言っちゃって~
40cmの本命クロダイ!
てか、ここんとこの釣果ではホントにアベレージなんです~!!
ルンルンルン♪
その後も連チャン!
うっそ~
ボラでした。

ダンゴが切れてもうやめようと竿をしまいましたが、
なんかまだ後ろ髪引かれて、もう二投分ダンゴを作っちゃいました。

その一投目!
グウウっといいアタリ!
アワセも決まり上がって来たのは、またまたアベレージの40cm本命クロダイ!
ルンルンルンルン♪

これって釣れすぎっしょ!

最後の一投にもアタリましたが乗らず、これにて終了!
クロダイ絶好釣!
ボラもクロダイもかなりの活性でした。

腹パンパンの2匹をリリースして納竿となりました。


竿・・・瞬殺チヌ(YOLVISオリジナルグラスソリッドスピニングリール専用短竿)(笑)
ライン・・・ナイロン1.25号通し
針・・・伊勢尼3号
オモリ・・・無し





最新記事画像
焼津港(外港)の水中動画
ジギング水中動画!
台風前に駿州釣り
宮城県に行ってまいりました♪
毎回安打継続中!
橋安丸太刀魚ジギング 動画アップ
最新記事
 焼津港(外港)の水中動画 (2018-01-05 23:51)
 ジギング水中動画! (2018-01-05 10:17)
 プロショップカサハラ 太刀技チャンピオンシップ (2017-11-26 12:09)
 台風前に駿州釣り (2017-09-16 11:25)
 宮城県に行ってまいりました♪ (2017-09-15 21:20)
 毎回安打継続中! (2017-09-03 02:54)

Posted by YOLVIS at 21:49│Comments(6)
この記事へのコメント
流石 リーダー!!
絶好調ですね〜
ゴーゴーもすぐに釣れますよ

グレも欲しかったですね!!

今年は、リーダーの運でメジを期待します。
自分は、スローの竿代が貯まりません(笑)
Posted by チャラオ at 2011年02月26日 17:18
>チャラオさん

今年は間違いなく30kg出ちゃいますよ!!



間違いなく!!!!
Posted by YOLVIS at 2011年02月26日 22:16
YOLVIS殿、午後から4連発!!・・・お見事でした!!

焼津は本番を迎えて・・・熱そうですな~^^

南紀・駿河湾・宇和海と一気に乗込みの気配???


焼津が終了する前に・・・もう一発走りたいのですが・・・^^;
Posted by 半蔵 at 2011年02月27日 23:43
>半蔵さん
コメントありがとうございます。

この日以降、パッタリ釣れなくなりました。

もう終わりなんでしょうかね~?
Posted by YOLVIS at 2011年03月01日 21:46
水温が少し下がった為では無いでしょうか ?

まだまだ、これから2陣・3陣が入って来るのでは・・・?

明日にわか殿が、焼津港へ出撃・・・

その結果次第で来週末、拙者も・・・?
Posted by 半蔵 at 2011年03月02日 20:47
>半蔵さん

火曜日に、夕方日没までの2時間ダンゴを撃って来ました。

最後の方でダンゴに反応が出たので、少し安心しました。

今日の焼津新港はどうなんでしょうかね~?

今日辺りスッゴい釣れそうな予感がするんですが…
Posted by YOLVIS at 2011年03月03日 12:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロダイ絶好釣!
    コメント(6)