ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月09日

オフショア(餌メイン)

昨日は凸凹くんからのお誘いで、焼津周辺のオフショアに行ってまいりました。 狙いはアジetc.

最初のポイントは針っ食い(グーフー)ばっかりで、針がガンガン無くなります…
これといった反応も無いんで、あっちの漁礁へ。
オフショア(餌メイン)
こちらは猛者達が集い賑やかです。オジャマシマース。


が、こちらも状況は良くないようです。

餌にはじぇーんじぇんアタリがありません…


他船をチラチラ見てると目の前でジギングをしてた方がファイトしてます!!


が、船べりで痛恨のバラシ!!


と、思ったら隣でネットを構えていた方がナイスキャッチ!!
すげーミラクルキャッチで思わず笑ってしまいました。スンマセン

今日ブログを見てみると、なんとなく想像してましたがHせんちょ~とター時々オヤジさんでした。
お二方共、今後もよろしくお願いします。

そのポイントで自分もジギングしてみましたが、サバフグがフォールで食ったのみ…

凸凹くんもカイワリを一枚捕ったものの、反応無さすぎでアマダイ狙いに変更します。

この辺だら~
と、適当に流し始めた一投目。

どうせ釣れねえら! と、ジグをしゃくりながら竿先を見てると、ブルンブルンブルン!

待望のアタリ!

ジグを回収し、餌の竿に持ち替えると、魚の反応があります。
巻いた感じは軽いです。
上がったのは20cm弱のミニアマダイ。
また幼児かよ…
小さいけど本命です。
まあ浮き袋も出ちゃったんでキープですね。

そのまま流し続けると、またもやブルンブルンブルン!
竿先でスーっときいてみると、重みがあったのでグイーッとスイープに合わせると!?
明らかに先程より重い!しかも引きます!

上がったのは30cmオーバーのアマダイでした!(^_^)v

その後、移動を繰り返しましたが反応無く、11時で終了しました。


昨日は激渋でした。
(;_;)
オフショア(餌メイン)

アマダイ=干物
カイワリ=刺身
カサゴ=刺身
ヘダイ=塩焼き
カイワリの刺身は初めて食いましたが、かなりの超激ウマでした!


でもって


帰りによせばいいのにふぃっしゅーなでダンゴしちゃいました。

が、本命出ず…
ヘダイとカサゴをゲットして終了しました。

土曜日は黒鯛が多数釣れてた様ですが、昨日は全くダメでしたね…



港内
背びれに毒を持ったアイゴの稚魚が大発生しています。
サビキでガンガン釣れちゃいますんで、扱い方にはご注意を!!


ふぃっしゅーなは、魚種を知らない人でいっぱいです。(怖)


平気で手で持っているおっちゃんが居たんで、「危ないよ!!」って言ったら、「もう何回も刺されたで知ってるよ!!」だって!


すげーな
最初から知ってれば触らんよね~


周りのアイゴを知らん人が真似したら大変ですよ…


他にも痛っ!!とか言いながら針外してる 若い衆も見かけました。


すげーな




釣りやるなら毒魚ぐらい勉強しましょう。
!(b^ー°)


同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
コスパ!
浜太刀
橋安丸太刀魚ジギング&浜太刀
浜太刀
CLUE OFFSHORE GAMES#10 東京湾シーバスラウンド
浜太刀
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 コスパ! (2017-03-28 22:44)
 浜太刀 (2017-03-23 06:21)
 橋安丸太刀魚ジギング&浜太刀 (2017-03-20 23:12)
 浜太刀 (2017-03-15 22:23)
 CLUE OFFSHORE GAMES#10 東京湾シーバスラウンド (2017-03-13 21:20)
 浜太刀 (2017-03-08 23:57)

Posted by YOLVIS at 01:02│Comments(10)オフショア
この記事へのコメント
なかなかしぶかったですね~。

今度は!!
って思ってますよ~。

そろそろ「アオリ」釣らないと
終わっちゃいますよ~。
Posted by 凸凹 at 2010年11月09日 12:21
こんばんは。
コメントありがとうございましたm(_ _)m
本命アマダイ良いですね(^.^)v
釣りは、大きさよりも本命釣れればOKですよ!!!
今度は、ジグで挑戦???
また、焼津沖にお邪魔させてもらいますので宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by ター時々オヤジ at 2010年11月09日 23:03
>凸凹くん
渋かったね~

って、なんか行くたんびに渋いって言ってる気がする(-.-;)



イカはもう…



沖太刀行った時にあのイカを狙いますよ!!
Posted by yolvis at 2010年11月11日 11:39
>ター時々オヤジさん
初めて狙って釣れた本命アマダイだったんで、超うれしかったです。

焼津沖にお邪魔しますだなんて!
とんでもございませんよ\(°□°;)
こちらこそお邪魔してます(^o^)

アマダイジギング教えてください。
試しにノンキーを底を叩きながらフワフワさせましたが、音沙汰無しでした。
Posted by yolvis at 2010年11月11日 12:34
リーダー

しっかり釣ってるのは流石です。

自分は駄目でした

また宜しくお願いします
Posted by チャラオ at 2010年11月11日 13:49
ヨルビスさんこんにちは

アマダイ羨ましい〜!

ジグで釣れるの?

美味しい魚釣るなら、餌もやりますよ〜たぶん〜

カワハキ〜肝パン〜

アオリやらないの??
Posted by 彩萌パパ at 2010年11月11日 15:09
>チャラオさん

いやいや、たまたま偶然思いがけずに行き当たりばったりたり出会い頭で事故のように釣れただけですよ!

でも、嬉しい本命です。
Posted by yolvis at 2010年11月11日 15:13
>彩萌パパさん
結構簡単な仕掛けでやってますよ。
オモリはJIG(後方重心)ですけど・・・

カワハギ食いてぇ~!!!
肝パン狙いに行っちゃいます?

アオリは今年は封印?です。
なんせ刀を手放してしまったもんで。
Posted by YOLVISYOLVIS at 2010年11月11日 17:47
お疲れ様です~

ジグでアマダイとは!!
さすがですねぇ(>_<)

今年は、アマダイの調子がイイ様でボクも数釣りを堪能させてもらっています

でも、大きい奴を釣ってやりたいですよねぇ~
Posted by 快 at 2010年11月12日 11:14
>快くん
アマダイは餌だよ~
ジグでも釣れるらしいってんで、挑戦したけんワカラン
(」゜□゜)」
Posted by yolvis at 2010年11月12日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフショア(餌メイン)
    コメント(10)