ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月21日

今朝の早起き&2名or3名ほど募集

今朝も3時に目が覚めたんで(老人か!)浜へ行ってきました。
メイン駐車場から、小船までは遠いんで近くの空いてるところへ歩きます。

空は白み始めなんで、浜太刀狙いから始めてみると?


アタリも無く今日は2投目のキャストでバチンッ!

今日は、リーダー忘れてませんチョキ
ちゃっちゃと結んで釣り開始。
が、今日も浜太刀は玉砕!
昨日よりも魚っ気ありません・・・

しばらくすると、海面がピチャピチャし始めます。
そこにJIGを通すと!?

あれ?

なんだかテーリングしちゃったみたいムカッ

JIGを回収してみると?


たつ。さんスンマセン。

う・旨そうなサバでした。。。
JIGは200gです?

よね???

その後もちびサバのピチャピチャは有るものの、大きめの魚の姿は見れませんでした。


ただ一回だけ!
フォールの時にヌンッ!!というアタリがありました。

めぼしい魚も居ないようなんで、明日はヌンッ!!の犯人を狙いたいと思います。


でもって

今週の日曜日なんですが、カツオ・マグロ狙いで橋安丸の午後便を抑えてあります。

今のところ、現場の仲間3人とカン船長仲間2名と自分の6名です。

あと、2,3名は乗れますので行きたい方があれば、コメントにて受け付けます。

14時30分出船予定で、ルアー、餌、混合です。
午前中の釣りでポイントがあらかた分かってるので、午前便より魚は早く見つかるかも?
今のところの同船者は、遊漁船のつりは初めての方がほとんどです。

気軽に相談してください。


  

Posted by YOLVIS at 21:08Comments(7)ソルトウォーター