ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月03日

平均80m

先日自分の手中に迷い込んできたボートキャスティングロッド

本日試しに振ってきました。

浜で持ってみた感じは、店で持ったときよりもロッドが短く感じます。

ヤバ。。。

これ飛ばせるかな~?
と、少し不安になりましたが、とりあえず投げて見ます。

竿は硬めなんでルアーの垂らしをいつもより少し長めに投げます。
やっぱり1フィート短いかな~?なんて思いましたが、
慣れたところでバットにフルウェイトかけてブン投げてみると!

ブシュ~ン シュルシュルシュル~~~~

40gのRUSHが気持ちよく飛んでいきます。
PEの色を数えてみると・・・
最高で90m出てました。
ラインの弧を差し引いても85mほど飛んでいると思います。
これぐらい飛んでいれば、自分の中で完全合格です。

しゃくった感じも、ティップの曲がりが残らず、竿を立てた分全てしゃくれる感じ。
すべてのロッドアクションがルアーに伝わる感じでベリーグーです。
ティップが柔らかいと、その分アクションを吸収してしまうんですよね。
9フィートの竿でも7フィート分のアクションしかしないみたいな。
しかも、アクションがソフトになりジグが平打ちしてくんない。

この竿はギュンギュンしゃくれますね。

欲を言えばもう1フィート長ければまだ飛ぶのに!?
と思いますが、なにせ一期一会的な中古ロッド
飛距離もこれぐらい出れば〇
強度も張りも理想な竿でしたチョキ

でもって釣果はというと
青物・タチともに



激Borz



アタリすらありませんでした。

三保行けばよかったダウン

  


Posted by YOLVIS at 00:12Comments(4)ソルトウォーター