2017年07月10日
続❤︎アニーとサキスの恋物語❤︎
アクセスカウンター見てビックリ!
過去最高カウントしてますww
やはり旬のネタですな〜♪
しかし、みなさんを不安がらせてしまって申し訳ないのですが、SNSが無ければここまで盛り上がら無かった事でしょう。
有名人がなったから知ったという方も多いはず。
でもこのアニサキス!
今始まった事じゃ無いんですよ!
ずーっと前からあった話です。
それこそ、過剰に受け止めて刺身を食べない人も出て来てるようです。
単純だよねww
そんな事態に嘆いてるのが魚屋さん!
https://mobile.twitter.com/download?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fgrapee.jp%2F341939
今始まった事じゃ無いんです。
今までと同じようにお魚買ってあげてください。
食べてあげてください♪
そして、大井川の海政丸望月船長がFacebookで良さげなサバの処理方法を載せてくれてありました。
以下望月船長記事引用
タチウオ釣りお客様から、お電話頂きました
「船頭が釣ったサバ、全部貰って帰れば良かったよ」
サバが旨くて、近所に配ったら喜ばれたそうです‼︎
ゲストのサバですが、評判良いですよ
※Facebook友の小柳津くんのアニーとサキスに注意ですが、生は本当に要注意です
常連さんには、冗談半分で良く言う事ですが「よく噛んでたべば大丈夫‼」虫も噛み潰せば、大丈夫って事ですが、これは一応事実です
あと料理人からのアドバイス
〆サバを作る時の話しです
三枚下ろしの後塩にして直接冷凍庫にて保存‼(直ぐ冷凍するため、塩〆しすぎないそうです)
必要な時に、冷凍庫から出して塩を洗い酢にするそうです
冷凍する事で虫被害は無くなるし、酢〆して冷凍保存するより、風味も良いし、浅漬けでもいけるそうです
お店では沢山必要ですから、釣り人は沢山持って帰りますから、この保存が一番かもしれませんね(^-^)/
と、いう事です。
塩にしてすぐに冷凍!
こいつは良い事聞きました♪
ありがとうございます。
自分が書いたやり方は、自分流なのでこの料理人さんのやり方なら間違い無さそうですね♪
是非お試しあれ。
過去最高カウントしてますww
やはり旬のネタですな〜♪
しかし、みなさんを不安がらせてしまって申し訳ないのですが、SNSが無ければここまで盛り上がら無かった事でしょう。
有名人がなったから知ったという方も多いはず。
でもこのアニサキス!
今始まった事じゃ無いんですよ!
ずーっと前からあった話です。
それこそ、過剰に受け止めて刺身を食べない人も出て来てるようです。
単純だよねww
そんな事態に嘆いてるのが魚屋さん!
https://mobile.twitter.com/download?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fgrapee.jp%2F341939
今始まった事じゃ無いんです。
今までと同じようにお魚買ってあげてください。
食べてあげてください♪
そして、大井川の海政丸望月船長がFacebookで良さげなサバの処理方法を載せてくれてありました。
以下望月船長記事引用
タチウオ釣りお客様から、お電話頂きました
「船頭が釣ったサバ、全部貰って帰れば良かったよ」
サバが旨くて、近所に配ったら喜ばれたそうです‼︎
ゲストのサバですが、評判良いですよ
※Facebook友の小柳津くんのアニーとサキスに注意ですが、生は本当に要注意です
常連さんには、冗談半分で良く言う事ですが「よく噛んでたべば大丈夫‼」虫も噛み潰せば、大丈夫って事ですが、これは一応事実です
あと料理人からのアドバイス
〆サバを作る時の話しです
三枚下ろしの後塩にして直接冷凍庫にて保存‼(直ぐ冷凍するため、塩〆しすぎないそうです)
必要な時に、冷凍庫から出して塩を洗い酢にするそうです
冷凍する事で虫被害は無くなるし、酢〆して冷凍保存するより、風味も良いし、浅漬けでもいけるそうです
お店では沢山必要ですから、釣り人は沢山持って帰りますから、この保存が一番かもしれませんね(^-^)/
と、いう事です。
塩にしてすぐに冷凍!
こいつは良い事聞きました♪
ありがとうございます。
自分が書いたやり方は、自分流なのでこの料理人さんのやり方なら間違い無さそうですね♪
是非お試しあれ。
Posted by YOLVIS at 11:58│Comments(0)