ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月04日

瞬殺チヌ4G

4月は釣行も少なく、これと言った釣果も無くブログ更新しませんでした。
浜太刀玉砕×1、沖太刀も行けずじまい。
強いて言えば
朝からダンゴ打って外道も全く無反応だったのに、ちょい投げカップルが15時くらいにちょっこり来て
あっさり45cmオーバーのクロダイとカレイを仕留めたのを指をくわえて見てました。
後日、真似してみましたが・・・

GW初日の土曜日
仕事関係のお付き合いで三浦半島へ接待釣行!
あくまでも仕事ですよ!し・ご・と!!

約束の場所に着くと。

ここは日本ですか?


先方の社長とも合流し、社長所有の船へ。。。


で!デカッ!

クルーザーーーーーーーーーー!!!!!!

社長に言われるがままセッティング。


つ!釣りが違いすぎる(笑)


でもって、出港!
20度ぐらいの潮が入ったばかりなんで期待が持てます。
潮色もまさに黒潮!

早速ひっぱり いや、トローリング開始!
鳥もいい具合に飛んでます。

水温が19度に近づくと最初に掛かったのは、真サバ。

さらに進み19.4度で本ガツオ!

さあここから!
水温が上がって21度を超えましたが反応いまいち。
ぽつぽつカツオとサバを追加。
カジキが釣れたという情報が入りましたが、それらに出逢うことは無く16時帰港となりました。

サバ×6、ヒラソウダ(脂べったり)×1、カツオ×6

わたくし、このクルーザーのクルーに認定されましたw
社長、工場長、お疲れ様でした。
そして、当社社長、運転しなくてすみません。

ありがとうございました。



でもって、GW前の日曜日にシャクで遠投ダンゴしてたら瞬殺チヌカーボンがアワセでポッキリ!
短竿で遠投なんてするもんで・・・


しょんねぇ~また作りました!瞬殺チヌ4G グラスノGデス(笑)

今回は、初期型と同様グラスのソリッドで作りました。

やっぱ赤のほうが良かったかな~




調子はこんな感じ


多分、また直ぐに折りそうな。。。


明日は、1日釣りに行きます。
風が吹くからどこでやろうかな~?

↓これやってみました。ポチっとをヨロシクです。

にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村  


Posted by YOLVIS at 00:37Comments(4)海釣り