マリンちゃんDE沖調査3(るり船長編)
昨日は、
rikoさんが船長で沖に出てきました。
今回も
焼津マリンのレンタルボートUF23で出船です。
今回のメンバーは
rikoさん
たつ。さん
彩萌パパさん
つよちんさん
と自分の5人です。
明るくなり始めてからの出船。
今回もなぜか波乱のスタート!
何か持ってるのは僕でしょうか・・・
一応なんとかなったので、ポイントに向けて走り出します。
とりあえずタチ調査から。
ポイントには商売の船が1艘のみ。
やはり釣れて無いんでしょうか。
ここで
凸凹くん登場軽くご挨拶。
キス狙いだそうです。いつもよりとばして去っていきました(笑)
辺り一面、鳥は結構とんでます。
が、鳥山にはなりません。
反応もこれといってありませんが、とりあえずやってみます。
底は80m
着底後、ゆっくり誘っていきます。
シャクリの最中に落とし込むと、ラインがふけて大きくアワセてフッキング!
よっしゃ~!
半分上げてきた所でバレちゃいました・・・
その直後、たつ。さんにヒット。
ガンガンプルプル巻いて上がったのは、4本指ぐらいの良い型のタチ魚!
反応が沢山あるわけでは無かったので、大井川沖方面へ進路を進めます。
一色沖を通過しますが、沢山居る鳥は飛んでるだけ・・・
ウタレを越えるまでは状況が変わらないと思いました。
rikoさんも迷っていましたが、そのまま進むことに!
すると、rikoさんの勘?ソナー?これが大当り!
ついに鳥山発見!!
急いでボートを走らせます。
ポイント到着、ガンガン鳥が突っ込んでます!
一同テンションアゲアゲ
みなさんは、キャスティングで攻めてガンガンHITさせてます。
HITしてるのは、サバとヒラソウダの様です。
自分は破裂指なんで、ベイトタックルのバーチカルジギングで攻めます。
20mほど落として、シャクリ始め10mを切った所で
ドン!
ブルブルブルブル
大サバもしくはカツオ系の引き味です。
リーダーが12lbだったんでみなさんに迷惑かけちゃいました…
スンマセン
上がってきたのは40cmほどのヒラソウダ!
ヤッホー!
欲しかった魚が釣れてテンションが上がります。
次はサバを!
と、思いますが次もヒラソウダ。
次はサバを!
と、思いますが群れの足が早くお祭り終了。
辺りの鳥は一仕事終えて、しゃがんでタバコを吸ってる様です。
群れは焼津方面に向かったように見えたんで、そちらへ向かいます。
ナライの風と波に向かって行くんで、船は
ドッタンバッタンです。
そんな中、再び鳥山発見!
しかし鳥山まで遠いです…
ドッタンバッタン!
ようやく鳥山があったであろうポイントに到着しましたが、鳥はウロウロ…
とりあえずやってみるとポツポツですが釣れてくれました。
と、この時たつ。さんが何か探してます!
食料を入れたクーラーが無い!
先ほどまで左舷トモに有ったクーラーが姿を消していました!
どうやら
ドッタンバッタンで転げ落ちてしまった様なんです。
荷物はトモに置いてはいけないと、一同勉強しました。
たつ。さん思い出させてしまってスンマセン。
その後、鳥も落ち着き始めたんで、午前の部終了。
帰港途中に
tomo3127さんにキスの様子を聞くと、全然ダメらしいです。
記念写真を撮ってくれました(笑)
僕もいただきました。
午後は安倍川沖方面へ、大アジを期待して向かいます。
仕掛けはもちろん!
ジグサビキをセットしていきます。
この時間は風向きの変わり始めで、風が止み船長も走りやすそうです。
安倍川沖周辺に到着。
こちらも、しゃがんではいますが、鳥がたくさんいます。
アジの反応を探しますが、いまいちです。
そうこうしている内に、また鳥山が!
ジグサビキを変えるのが面倒だったんで、そのまま投入!
おりゃ~っ!!
って、40cm級のサバとヒラソウダが、3本ある針に全部かかってます!!!(大笑い)
タモ入れはトラブルしそうなんでここは思い切って抜き上げ!
やっとサバが釣れたんで、刺身用に速攻処理!
おいしく食べるには数より質です。
その後、アジも反応が無く風も出たので、港内へ移動!
キスを狙いますが、全くダメ。
昨日は釣れてたみたいなんですけどね。
そしてまた移動、ここで彩萌パパさんにミラクル!!
ワームを投入した一投目!
何か来た!!!!
上がってきたのはデッケ~ヒラメ!
タモ入れもたついちゃって超緊張!
なんとか捕獲!
獲れて良かった~
その後、唯一釣れたキスを泳がせますが、反応無し。。。
11時間も釣行してるんで、この辺で終了しました。
全員の釣果
ヒラメが邪魔です(笑)
サバは当日に刺身、それと干し物で食べましたが、どちらも脂が乗って超うまかったです。
ちなみに、親父は吐きました・・・
rikoさんありがとうございました。
操船チョビチョビしちゃってすんません。
また、誘ってくださいね。
たつ。さん
彩萌パパさん
つよちんさん
お疲れ様でした。
オカッパリのほうも誘ってくださいね。
彩萌パパさんおめでとうございます。
関連記事