台風直前

YOLVIS

2009年10月08日 11:49

カワハギなら毎日食べたひ。。。

と言うことで、車で風をさえぎり、ちょっくらやることにします。

餌はスーパーで買った海老の剥き身。

まずは新港内東よりの通称びょうぶ。
東風を背に受け一投目。

底まで落としてアタリを待ちますが、反応無し。

徐々に棚を上げ底からハンドル三巻き、ブルブルブル
とカワハギらしきアタリ。

合わせるものらず。
三投目

ブルブルブルブルブル

アタリをききながらスイープフッキング。

あがったのは13センチほどのカワハギ。

次を狙うも、気持ちいいアタリはでません。

ここに居たのは一匹だけ?

4時半すぎに場所移動。


外港内東角で竿を出します。

一投目
アタリあります。

しかしのりません。 苦戦しながらも一枚ゲット。

いつも太刀魚釣りしてるおいちゃんが、太刀魚の餌のアジを爆釣していたんで、仕掛けもそのままに隣で試しにやらさせてもらいます。

すると海老の剥き身でもアタリます。

こんなでも喰うんだね~

風も強まったんで、アジ三匹釣って帰りました。


帰ってカワハギは刺身、アジはタタキにしていただきました。

関連記事