浜太刀
今日も浜へ♪
着いた時には雨降る様子もなかった浜
カミナリ注意報は出てる事はラジオで聞いてました。
暗くなる前に怪しい雲行きに!
薄暗くなってキャスト開始。
食って良い暗さなのにアタリが出ない、ダメなのか?
と、思ってたら釣り仲間にヒット!
アタリ棚を聞いて同じ所を責めるとアタリ!
しかし乗らず!
魚は徐々に浮き始めます。
が、あたるが乗らない。
雨も強くなりキャストすると脚に静電気が走ります!
こりゃマズイか
地合いも終わってそうだし雷怖いし帰ろうかと思ってました。ww
いやしかし、地合いは終わってませんでした。
魚はいつもより近くにいました!
近い方でガツンとあたりますがのらない、しかもアタリがまばら。
うーん
雨も止み月も出始めたので続行!
どうも21gでは魚の下を通っているのか?と、14gに変更!
するとそれが正解だったらしくアタリが連チャンしました!
魚のいるゾーンをいかに長く探れるかでアタリの数も違うようでした。
片付けをしてだべってると、弟子のNっぺが連発!
また竿に糸を通しルアーを付けて再開!w
するとまた雨!しかも北風!
ラインが舞い上がるので巻き系アクションのストップ&GOで探るとルアーを止めた瞬間ガガガ!
1匹を追加して終了しましたwww
ズルズルとアタリは続いてましたから、夜中でも釣れるかもね。
まだ釣れそうでしたが、
2.5〜3本指が5本で終了しました♪
いつどこから雷がのびてくるがわからないので、やめる勇気も無いとダメです!
いつも自分で言ってんだから見本を見せなきゃダメですね。反省