二度寝de5枚

YOLVIS

2012年06月24日 23:33

さてさて、夕べはブログ更新に熱が入り遅寝。


朝3時にセットした目覚ましが鳴った!


寝た!


起きた!


7時30分(´д`



完全気合い空回り・・・


最近仕事で久々にブロックを積んでるんで疲労が・・・



仕事ありきの遊び!ドンマイドンマイ(*`Д´*)



気を取り直して、ポイント選択。

先週のポイントは、型&数共に芳しく無い模様です。
続いて、釣り公園のふぃしゅーな。


(@_@)

く、黒鯛師がズラリ・・・
入る場所一切無し!

クラブの方に状況を聞くと、今日はすこぶる釣れてるらしいです。
岸壁には皆さんストリンガーやらスカリがそれぞれぶら下がっております。

そうこうしてるうちに、サビキンガ-の方がヤメルというで、即キープ!

ボチボチ支度をして、釣行開始!
寝坊したので、中層調査はあきらめました。ザンネン



今日もダンゴは当然貧乏チューン!
JAのヌカメインで粗挽きサナギ少々、チヌパワー少々、スイートコーン少々。
黒鯛がむせかえりそうなダンゴです。(笑)

先行されてる方にはダンゴアタリがありますが、自分の方にはアタリが出ません。
しばらくすると、隣やその隣の方に本命が来ます。

が、自分には反応無し。

移動しようかな~?なんて喋っていたら、ダンゴアタリ!
出始めたと思ったらそのまんま食い込んできました。

なんだか一枚釣れちゃいました。

しかし、その後もダンゴアタリが出ません。
隣はダンゴアタリがガツガツ。

でも、良いんです!
隣で賑やかければそれで良いんです!
貧乏ダンゴはアタリが出れば本命の確率が高く、ヒット率も高いんです。
賑やかの中心より周りに黒鯛がいることを信じて釣り続けます。
そのうちダンゴアタリが出始めますが、
潮が横に速くなり、仕掛けがあっという間に流されるので0.5号の中通しおもりを付けます。

仕掛けは固定されますが、案の定スレアタリだらけになります。
これを安易にアワセ無いようアタリを見極めます。

穂先がグイングインとか、押さえ込むムイーンとかは大概スレアタリです。
すると、そんなアタリの後にカツカツグン!と、食い込みます!
アワセると超元気な本命の引き!
42cmの本命でした。

その後も、いい感じにアタリが出て、トントンと4枚やっつけました。
中々上がらず足下で根ズレて切られた魚は何だったんだろう?
ロマンです。

午後4時半、アタリはありますがダンゴ切れ。

でも、ここでブッコ・・・ いやいや広角で攻めます。


すると、ヤッパリいました!

が、水面で痛恨のバラシ(>_<)

諦めずにもう一投!

スゥーっと誘いをかけると、そのままグィーン!
こいつは無事ランディング!

この魚の後は、アタリも出なくなり計5枚で終了しました。

今日の釣り公園は全体的にもかなり調子良かったですね!
80mほどの範囲で、20枚以上出たんじゃないでしょうか。

二度寝しましたが大満足な釣行でした。


今年は23枚になりました。



にほんブログ村

関連記事