台風明け

YOLVIS

2010年11月01日 02:12

台風は大した被害も無かったようですね。

今朝は、凸凹君とデートの約束

向かったその先は

じゃ~ん


志太系朝ラーっす。


藤枝は音羽町の森下そば店へ行きました。
やっぱう~んっまいね!
あったかいのと、冷たいのをセットでやっつけました。

腹ごしらえしたのち、雨も弱まっていたのでちょっくら港を偵察。

ふぃっしゅーなに到着、海の様子を見るとわりと水がきれい!
アレ?荒れなかったの?
風も北北東の弱風で釣りやすそう

ずらっと並んだクロダイ常連組の様子をうかがうと?

クロダイ、メジナ、シマイサキなど結構賑やかです。


一回帰って来るしかないっしょ!!


てなことで、最近タバコをやめて(2.5ヶ月)節約派になりつつある僕ちゃん。
なるべくノーマネー釣法で節約ダンゴです。


常連組から少し離れた自分の好きなポイントが空いていたのでそこに入ります。


付け餌は生オキアミの剥き身。


ダンゴにアタリが出始めますが派手ではありません。
ボラは少なそう?

付け餌は食われません。


15投もしたころでしょうか、竿先にプンッ!とアタリ!!

バシッと合わせが決まり手の平ちょいのちんちんゲット
小さくても久々のチヌにご機嫌です。


が、後が続かず。

チヌを3枚上げた常連さんが帰るということなんで、一人寂しかったことだしそこに入れてもらいます。


こちらはのポイントでは、シマイサキがぽんぽん上がります。
そのなか、またイサキかな?なんて上げてきたら、また手の平ちょいのチヌでした。


その後、東風も強くなり釣りづらくなった15時半ぐらいに終了しました。


そういえば、港内メッキが大暴れしてましたよ!
ナブラガンガン出てました。


釣果
クロダイ×2
シマイサキ×4
ゴンズイ×2(もらい物)
写真は撮り忘れました。
アシカラズ

クロダイは刺身とアラ汁で、イサキは開きにして干しました。
ゴンズイはから揚げ。

みなさんもゴンズイデビューしてみては?(笑)
身はふっくら軽くて、超うまいっすよ







先週のノーマネー釣法

追われて沸いてるちっちゃいイワシを、クロダイ針だけを付けたノーシンカーリグでビシビシ引っ掛けて(ムズカシイ)
そのまま泳がせてセイゴをゲット!

結構ムキになっちゃいます

でもって、こいつらも干してやりました。


セイゴチャンおいしかったよ。


ブログ書いてる間だけで5匹も蚊を殺した!

どんだけ蚊が侵入してんだ?このうちは!!

殺した蚊は、PCのわきにある金魚の水槽にて処理。
関連記事